2019年2月の記事一覧

2019年2月の記事

【平成は巨大地震の時代だった】木造住宅の耐震化

【平成は巨大地震の時代だった】木造住宅の耐震化の画像

【平成は巨大地震の時代だった】木造住宅の耐震化

「震度7」が導入されてから初めて観測されたのが、1995年(平成7年)の阪神・淡路大震災です。しかし、それから現在までの数十年で、「震度7」が6回も観測されています。ですから、平成は巨大地震の時代だったともいえます。

ロードバイクハンガー取り付けました!

ロードバイクハンガー取り付けました!の画像

木造新築住宅の土間玄関に「ロードバイクハンガー」を取り付け

川越市新宿町の住宅の現場です。奥行きのある玄関土間にロードバイク(自転車)をつり下げるためのハンガーがつきました。上下に2台分。リビングからもショウケースのように眺めることができます。思ったよりも大きくてがっちりしています。

同じフローリングでも塗装で全然違います!

同じフローリングでも塗装で全然違います!の画像

【塗装によって違うフローリングの表情】新築木造住宅

左右のサンプルとも同じオーク材ですが、表面の塗装が違います。上からちょっと見ただけではわかりませんが、実際に触ってみたり、光に当ててみると違いがよくわかります。右がクリアコート塗装仕上げ、左が自然オイル塗装仕上げのモノ・・・。

埼玉県狭山市テナントビル「祇園スクエア」上棟

埼玉県狭山市テナントビル「祇園スクエア」上棟の画像

埼玉県狭山市テナントビル「祇園スクエア」上棟

狭山市祇園で上棟がありました。約10坪のテナントが4件、入居可能な木造2階建てのテナントビルです。入居者募集中です!

【新築木造住宅の現場】上棟後の電気関係の打ち合わせ

【新築木造住宅の現場】上棟後の電気関係の打ち合わせの画像

【新築木造住宅の現場】上棟後の電気関係の打ち合わせ

川越の住宅の現場です。今日は電気の打ち合わせ。基本的には図面や見積もりで決まっていますが、照明・スイッチ・コンセント・エアコン・TV・インターフォン・LAN・電話関係・・・、電気全般について現場で再度、確認しながら打ち合わせしていきます。

【時代を越える建築デザイン】建築設計事務所 独楽蔵の家づくり

【時代を越える建築デザイン】建築設計事務所 独楽蔵の家づくりの画像

【時代を越える建築デザイン】建築設計事務所 独楽蔵の家づくり

独楽蔵のアトリエには、1980年くらいから現在までの設計した住宅の写真がたくさん保管されています。ここ10年くらいはデジカメになってしまったので、データとして残していますが、それ以前はポジフィルムで撮影したスライドがファイルボックスの中に入っています。空いた時間を見つけて、昔のポジフィルムをスキャナーでデジタル化しています。

【古い家が蓄積してきた生活の知恵や痕跡を現代そして未来へ】設計事務所 独楽蔵の家づくり

【古い家が蓄積してきた生活の知恵や痕跡を現代そして未来へ】設計事務所 独楽蔵の家づくりの画像

【古い家が蓄積してきた生活の知恵や痕跡を現代そして未来へ】設計事務所 独楽蔵の家づくり

言葉で説明なくても、デザインや仕掛けで伝わる思いや会話があることを実感しますし、時代や流行に流されずに残っていく建物やデザインは、そういうものであるような気がします。

【black & white 寝室の壁紙(クロス)を張り分け】独楽蔵の木造新築住宅

【black & white 寝室の壁紙(クロス)を張り分け】独楽蔵の木造新築住宅の画像

【black & white 寝室の壁紙を張り分け】独楽蔵の木造新築住宅

リビングやホールは、白やベージュなどのベーシックな色使いが多いのですが、寝室の壁紙は自分の好みでちょっと冒険してみてもいいかもしれません。エンジ色とホワイトの壁にブラックな天井の主寝室。

薪ストーブ(ドブレ640CB)のクリーンバーニング(2次燃焼)の様子

薪ストーブ(ドブレ640CB)のクリーンバーニング(2次燃焼)の様子の画像

薪ストーブ(ドブレ640CB)のクリーンバーニング(2次燃焼)の様子

ドブレ社(ベルギー)の薪ストーブ(640CB)は、一次燃焼で燃え残ったススやカスを再燃焼(二次燃焼)させて熱効率を上げるクリーンバーニング方式。再燃焼(二次燃焼)させてることで煙突からでる煙もよりクリーンなモノになります。

【我が家の灯りは灯台の灯り】家づくりその後

【我が家の灯りは灯台の灯り】家づくりその後の画像

【我が家の灯りは灯台の灯り】家づくりその後

夜おそく、家に帰ったときに、駐車場から玄関を・・・。廻りが真っ暗な中で、我が家の明かりが見えるとホッとしますね。

【ここだったのか!長沢浄水場】山田守さん設計の建築

【ここだったのか!長沢浄水場】山田守さん設計の建築の画像

【ここだったのか!長沢浄水場】山田守さん設計の建築

きのう、庄野潤三さんの自邸を見学した帰り道、道路脇にある浄水場を広い敷地だなぁ〜と思いながら見ていたら、なんだか見覚えのあるシルエットの建物が・・・。

小説家 庄野潤三さんの自邸「山の上の家」に行ってきました!

小説家 庄野潤三さんの自邸「山の上の家」に行ってきました!の画像

小説家 庄野潤三さんの自邸「山の上の家」に行ってきました!

今日は、年に2回の【小説家 庄野潤三さんの自邸「山の上の家」】の公開日だったので、川崎の生田まで行ってきました。