ドングリの季節【奥武蔵 設計事務所の環境】
2020/10/14
落ち葉の季節はもう少し先ですが、朝、出社してみると事務所のコンクリート土間の上が「ドングリ」だらけ。去年はあまりドングリができませんでしたが、今年は豊作のようです。コナラは、いつでも種子をつけると思われがちですが、実は2~3年周期で、豊作や凶作を繰り返しているそうです。
その原因が、「栄養状態によるものなのか?」、「気象によるものなのか?」、それとも、「生き残りのための戦略なのか?」、はっきりとはわかっていないということ。
竹箒で掃き集めてみるとやはりかなりの量です。これが「クリのように美味しく食べられるといいのに・・・」と掃除をすると毎回、同じことを考えてしまいます。


