モバイルプロジェクターを使って、自宅で映画鑑賞
2020/5/25
家で過ごそう!
今日は夕食を早めに済ませて映画鑑賞。モバイルプロジェクターをカメラの三脚に取り付けて、壁にスクリーンをセット。子どもたちはラグを移動して、クッションやぬいぐるみ、お布団も持ってきて、客席というか「巣っこ」みたいでバッチリです。
「fire tv stick」や「Bluetoothのスピーカー」があれば、もっと簡単なのでしょうが、家にはないので、プロジェクターとノートパソコン、AVアンプを有線で繋ぎます。配線だらけで、デジタルなのかアナログなのかわからなくなってきます。廻りはコードだらけですが、苦労の甲斐があって、映像と音はバッチリです!
気分は映画館。『最高の二人』はホントに最高でした。映画のチョイスに不満気だった子どもたちも、大笑いで飽きずに最後まで見ることができたので、これからは家族で洋画も楽しめそうです。

壁にホワイトスクリーンを設置


軽量なLEDモバイルプロジェクター(三脚で固定)

隣の32インチのTVが小さく見えます