埼玉県入間市の新築木造2世帯住宅 デザイン

【日本瓦葺き和風モダン:大型円形バルコニーのある2世帯住宅】入間市の家づくり

埼玉県入間市の仏子地区は、南側は加治丘陵、北側は入間川に挟まれた細長い河岸段丘です。今回の計画地は、その仏子地区に位置し、敷地の南側には加治丘陵の景色がパノラマで感じることのできる自然豊かな場所です。元々、ご両親が住んでいた実家を解体して、新しく親世代と子供世代が暮らす2世帯住宅を新築します。基本的に1階に親世帯、2階に子ども世帯を分けて計画を進めます。

目 次(クリックすると開きます)

円形バルコニーは空のリビング

1階部分に干渉することなく、2階スペースにアクセス出来るように、大きな円形バルコニーには、2階に独自にアプローチ出来るように外階段がついてます。建物は一体ですが、緩やかに独自性が保たれる空間になっています。

雰囲気の違う2種類のバルコニー

2階のバルコニーは2つのゾーン。屋根のある軒下インナーテラスと露天のアウトドアテラス。適度に壁に囲まれた落ち着きのある軒下空間が中間領域として屋外と室内を緩やかに繋いでいます。バルコニーの北側には扉付きの大きな収納スペース。高く立ち上げることによって、北側からの視線や冷たい風が吹き抜けることを防いでくれます。

屋外と室内の中間領域

2階のインナーバルコニーから室内(リビング)を見る。ガラスの木製建具やガラスのスクリーンによって、室内と屋外の境界が曖昧に。視覚的に繋がりのある空間になっています。

2階リビングは小屋梁の見える開放的な空間

2階は小屋梁をあらわしにした天井の高いリビングと畳の寝室。3本の引込み戸を開け放つと広いワンルームで使用可能です。スッキリと暮らすために寝室の北側部分には扉の付いた収納スペースを確保しました。

リビングは天井の高い明るく開放的な空間。モノを少なくして、スッキリと暮らしたいご夫婦のためにリビングの北側はたくさんの収納を設置しました。

屋外と室内の境界にあるダイニングテーブル

リビング東側の一角、物影に隠れたような入江スペースにキッチンがあります。キッチンとリビングを繋ぐコーナーには、円形のダイニングテーブルを製作しました。円形のダイニングテーブルの隅を切り取るようにガラスのスクリーンが絡み合って、視覚的にインナーバルコニーと繋がっています。加治丘陵の借景や南東から登ってくる朝日を浴びながら、食事のできる気持ちのいいダイニングです。

リビングとキッチンを緩やかに分離する円形のダイニングテーブル。ガラススクリーンによって、室内と屋外の境界があいまいになる

寝室は、床は正方形の縁なし畳と縁甲板(ひのき材)、壁は漆喰、建具には越前和紙を張った和洋折衷の空間。大型の収納装置でスッキリ落ち着いた空間です。

木製建具(引き戸)を開け放つと2階はワンルーム状態

建物の外観は、スッキリとした切り妻の瓦屋根に、ポップな円形バルコニーが付属した世代の違う家族の形を体現したデザインです。

2階へは、1階(親空間)に関係なく独自にアプローチ出来るように外タラップ(階段)がついています。

軒下+土間空間は縁側のような「お茶の間」スペース

バルコニーの下は、大きな軒下空間。2方向についた幅広のガラス戸を引き込むと、親世帯が使用する土間スペースが拡がります。庭作業の途中で休憩したり、近所の方が気軽にお茶を飲みにきたりできる昔の縁側のような「お茶の間」スペースです。

軒下空間と一体化できる土間スペース