
自宅の北西側外壁:夏至の頃は太陽が当たっている
先週からずっと雨の日が続いて、太陽が恋しいこの頃。写真は夏至の頃の晴れた日の自宅です。普段はあまり日が当たっている印象のない北西の外壁ですが、太陽が回り込んで、外壁に木々の影がはっきりと映り込んでいます。

自分の想像以上に、季節によって、太陽の方位や角度が、ずいぶん変化しているのを実感します。それを実際に異なる時間や場所で把握するのは、とても難しいことなのですが、とっても便利なアプリがあります。

Sun Seeker」というアプリで、その場で表示したマップの上に日時を指定して太陽の動きを表示することができます。3Dビューの機能もあるので、実際の太陽の角度も確認することが可能です。
いやぁ〜、これは便利だわぁ〜。有料ですが、設計を仕事にされている方には、オススメです。
独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ TOP
コラム TOP