【Forbes JAPANの特集記事】『外出自粛で運動不足の人必見 思わず身体を動かしたくなるホームジム7選』
2020年5月23日
雑誌掲載【Forbes JAPANの特集記事】『外出自粛で運動不足の人必見 思わず身体を動かしたくなるホームジム7選』
家づくりの打ち合わせの中で、たまたまご主人とそのお子さんのご趣味がバスケットボールだとわかったので、折角なら(平日は)空いているガレージを使って、フリースローの練習が出来ないかと提案しました。
家づくりポータルサイトhouzz 特集記事『自宅にクライミングウォールを作るには?』に掲載
2020年5月19日
雑誌掲載家づくりポータルサイトhouzz 特集記事『自宅にクライミングウォールを作るには?』に掲載
家づくりポータルサイトhouzzの特集記事『自宅にクライミングウォールを作るには?』で、独楽蔵で設計した宇都宮の住宅が事例紹介されています。よろしければ 御覧下さい。
『チルチンびと 2020 春号』【 特集:ごはんを楽しむ家】狭山市の古民家リノベーション 掲載中!
2020年3月14日
雑誌掲載『チルチンびと 2020 春号』【 特集:ごはんを楽しむ家】狭山市の古民家リノベーション 掲載中!
現在発売中の『チルチンびと』で、昨年、狭山市で、リノベーションした『築100年の古民家』が掲載中です。「ごはんをたのしむ家」という特集テーマでしたので、普段は別々に暮らしている長男さん、長女さんとその旦那さんなど、ご家族に集まってもらって、撮影しました。ご家族全員で、料理をして食卓を囲む姿が、とても印象的でした。この仕事をやっていて、とてもうれしいのは、そういう風景を見ることができること。
houzzの特集記事【自宅でいつでもトレーニング!ホームジムのある住まい】埼玉の設計事務所の家づくり
2020年2月12日
雑誌掲載houzzの特集記事【自宅でいつでもトレーニング!ホームジムのある住まい】埼玉の設計事務所の家づくり
ガレージの打ち合わせの際に、ご主人の車を車庫に入れるのは、仕事の関係で週末だけだと聞いて、空いているウィークデイに活用できないかと考えていました。家づくりの打ち合わせの中で、たまたまご主人とそのお子さんのご趣味がバスケットボールだとわかったので、折角なら空いているガレージを使って、フリースローの練習が出来ないかと提案しました計画です。
【古い家を住み継ぐ: 80年前の農家の改造例】40年前の家庭画報の記事が今でも新鮮。
2019年9月30日
雑誌掲載【古い家を住み継ぐ: 80年前の農家の改造例】40年前の家庭画報の記事が今でも新鮮。
以前のお客さんの問い合わせで、古い『家庭画報』の掲載記事を探しました。ついでに出てきた40年前の記事が、今でも古ぼけていなかったので、ちょっとアップしてみました。
【家庭画報(1987/04)に掲載された「民家の改造」の記事を探してみました】
2019年9月30日
雑誌掲載【家庭画報(1987/04)に掲載された「民家の改造」の記事を探してみました】
張りは建具をそのままにして、今風(モダン)に(大分・金丸邸)