
建物の左側が既存部分、右側が増築部分
山の中のぽつんと一軒家。東京都あきる野市の山間部、南東に向かった段々畑の上に建っていた木造平家の住宅を増築して、美術家のためのアトリエ兼住宅をつくる計画です

この家の計画時のコンセプトスケッチはこちら
【段々畑に沿った木造住宅】美術家のためのアトリエ兼住宅のリノベーション(東京都あきる野市)
建物の左側が既存部分、右側が増築部分
山の中のぽつんと一軒家。東京都あきる野市の山間部、南東に向かった段々畑の上に建っていた木造平家の住宅を増築して、美術家のためのアトリエ兼住宅をつくる計画です
この家の計画時のコンセプトスケッチはこちら
敷地の頂上部に建っていた既存の建物は寝室や納戸として使用して、新たに土間、ダイニングキッチン、リビング、水回りを作っていきます。
土間玄関は通り抜け。南側にはデッキテラスが付いていて、山の景色を楽しむことができます。階段を上がってダイニングスペースに。
ダイニングスペースから階段を上がったリビングを見る
敷地の高低差に沿って、土間玄関、ダイニングキッチン、リビング空間とスキップフロアで上がっていく計画になっています。
リビングのテラスから、一段下がった土間テラス(南東側)を見る
リビングからダイニング、土間につながるガラスドア(東側)を見る
厚みのあるピーラー材を組み合わせた造り付けダイニングテーブル
畳の間に造り付けた本棚
リビング空間
畳スペースのコーナーの窓辺と座卓式の造り付けのデスクスペース
造り付けの本棚は、ダイニングスペースとリビングの段差から落下を防ぐための手すり兼用になっています。
リビング南側開口部の風景