
元々あった梁の上部に部屋をつくる
2階リビングの上の小屋裏にお父さんの秘密基地を作る計画
竣工して数年経った住宅。子供達が成長して、ちょっと手狭で部屋が足りなくなってきたので、2階リビングの小屋裏にお父さんの秘密基地を作る計画です。

リノベーション前の屋根の形状
リノベーション前の2階リビングの住宅は、日本瓦の切妻屋根の家でした。このままですと、小屋裏を作っても天井の低いスペースしか確保できないので、屋根の形状も新しくして、新たな部屋を作りだしました。

リノベーション後の建物外観
小屋裏のロフトにも窓が必要
小屋裏といっても、居住性を上げるためには、採光や通風のための窓が必要になります。小屋裏部分を少し立ち上げて窓を確保します。

明るくなった小屋裏とリビング
2階リビングの居住性もUP
小屋裏をつくることで、2階リビングの採光や通風環境もさらによくなりました。小屋裏の窓を開けておくと、気持ちいい風が室内を通りぬけます。


ロフトの落下防止のための手すりとゲート


独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ TOP
WORKS TOP