【狭山市 高台の2階リビング】埼玉の設計事務所 住宅デザイン
狭山市の高台に位置し、晴れた日は、南西に富士山を見ることが出来ます。まだ、お子さんが小さいことやプライバシー、廻りの環境から見て土埃などが多いことなどを考慮してキッチン中心のリビングを2階に配置しました。
[外断熱・Low-Eペアガラス]仕様の高気密・高断熱住宅になっています。(埼玉県狭山市 H邸)

北側外観(右:黒い別棟は、倉庫です)

南側外観

南側外観
隣地の畑からの土埃を防ぐために、2階リビングに・・・

玄関ポーチ。玄関建具は、木製(制作)


ブルーシートの中身は、もちろん・・・薪ストーブの薪です・・・

倉庫は、太陽の光を効率的に受けるためにノコギリ屋根に・・・

倉庫は、薪でいっぱい。

小屋組を表した大黒柱のある2階リビング

キッチン中心のリビングです





大黒柱と造り付けテーブルの収まり

階段室

踊り場にちょっとしたスペースが・・・