西武池袋線 仏子駅の近く。民家の改造です。リビングやダイニングにキッチン、水回りや寝室などは、すでに別棟にありますので、土間と客間スペースをそのままの間取りで現代に合うようにリフォームする計画です。建物の耐震性、耐久性、断熱性も同時に上げていきます。

玄関ポーチ


玄関土間から客間への上がり框。4本建具は新規に製作

玄関土間からアプローチ方向を見る
本磨き仕上げとジェットバーナー仕上げ。仕上げの異なる御影石のストライプが外へと続く

玄関土間から和室(客間)方向を見る



大黒柱と新旧の建具の対比
土間から和室に上がる部分のガラス引き戸は、素地仕上げで、けやきの大黒柱を挟んで既存の千本格子との対比


千本格子の4枚引き戸(既存)

千本格子の4枚引き戸(既存)仏間側から

仏間

仏間から10畳の和室を見る

雪見障子(新規建具)

床の間
床の間の壁は、和紙(越前和紙)張り