【ショールーム:京セラソーラーFC 入間西】
地元の西川材を使った木造平屋のソーラーハウス
京セラの太陽光発電パネルの販売代理店です太陽光発電と地元の西川材(埼玉県西部地方で生産される木材の総称)を組み合わせたECOな建物です

建物外観

太陽光発電のために考えられた「方位」や「屋根の形状」と「屋根の勾配」


大きな軒下はエントランスポーチデッキ
エントランスの木製建具(引き戸)は、もちろん”おひさま”をデザイン

軒下の天井と壁は、サワラの羽目板使用


外壁側面
厚板部分はスプルスの目地(溝)加工です

”おひさま”も建具屋さんがきれいに仕上げてくれました


内部、壁天井、梁材は西川材(杉)です

ケヤキの造り付けテーブル小口の収まり



壁天井の出隅(角)の部分、羽目板の木目がキレイに揃っているのがわかるでしょうか?大工さんのこだわりです。
