埼玉県富士見市の古民家リフォーム/リノベーション

薪ストーブとインテリアを愉しむ1.5世帯住宅〜築40年の古民家リノベーション〜(埼玉県富士見市)

埼玉県の富士見市。都心へのアクセスがスムーズで利便性がありながら、豊かな自然環境も残る、魅力的なエリアです。古くからある住宅が穏やかな田園地域に点在する築40年の住宅。入母屋(いりもや)瓦屋根の立派な日本家屋を、ご高齢のお母さまと子育て世代の息子さん家族が楽しく暮らす住宅にリノベーションしていきます。

まずは既存住宅の骨組み(構造)を残しながら、解体工事、基礎や壁の耐震補強を行いつつ、断熱材やサッシも新しくしました。古民家ならではの美しい意匠を活かしながら、現代的な暮らしに合わせた、居心地の良い空間を創造していきます。ご主人の夢だった薪ストーブも導入し、新しい暮らしの始まりです。

リノベーションは間取りの再構築から〜家族が集まるリビングを、一番居心地の良い場所に〜

築40年、日本瓦の入母屋の家は、中央の広い玄関ホールに大きな階段、玄関ホールに面して西側(左側)が、和室の続き間の客間、東側(右側)が応接間と台所という昔ながらのオーソドックスな間取りの家でした。もともとはご高齢のお母さまの一人暮らしでしたが、リノベーションを機に息子さんご家族も一緒に暮らします。それぞれのプライベート空間をゆるやかに確保する1.5世帯住宅を計画するために、間取りの見直しをしていきます。

かつての伝統的な日本家屋において、一番大切に扱うのは“お客様”でした。そこで陽当たり、通風、眺望などが一番いい場所には、客間を配置。そして北側のいわゆる陰な空間に、水廻りや住人の部屋があります。今回の古民家の間取りもまた、そのような間取りでした。日本人ならではの、おもてなしの気持ちの表れですが、新しい暮らしでは、住まう方の快適性を一番に考えた空間デザインを計画していきます。

核家族化の進んだ現代の暮らしでは、あらたまったお客様も少なくなりました。既存の間取りのままだと、普段住んでいるご家族が使う空間は、暗くて寒い場所に集められ、部屋の移動も寒かったりと、デメリットの多い住まいになってしまいます。

現代のライフスタイルにあわせた古民家リノベーション〜「客間+広縁」→「リビング」に〜

今回のリノベーションでは、その一番居心地のいい場所:「客間スペース」にリビングを移動します。家の構造体を丸裸にして、現行の耐震基準に見合うように耐震補強、また、断熱材やサッシも新しくして、居住性がぐっと上がりました。

改修前の様子(和室の続き間)

大きな玄関ホールに直線階段、ホールから左に入ると8畳+8畳の続き間になっている客間のオーソドックスなスタイルです。

解体工事の様子(和室の続き間)

建物を解体して、構造体だけになってみると、和室は元々、襖や障子で区切られた空間で、壁がない(耐震性が弱い)ことがよくわかります。ここから、基礎を追加したり耐震壁を増やしたりして、耐震性をあげていきます

薪ストーブの脇には、壁を掘り込んで造り付けの薪置き場を

昔ながらの日本家屋は敷地も広く、畑を耕し、そこで収穫された野菜を使い、庭の木々を薪にして煮炊きをするなど、敷地全体の空間を上手に使った暮らしがありました。今回、ご主人の希望で薪ストーブを導入することになったのも、そんな暮らしの再生をしたいという思いから。外と内の労働がゆるやかに繋がる有機的な暮らしが、薪ストーブというアイテムを通して叶います。

庭の枝下ろしで集まった木々を薪にして、ストーブに使う。庭の野菜で作るスープを、薪ストーブで温める。お母さまと、息子さんご家族みんなでの共同作業が、豊かな暮らしを繋いでいきます。深みのある玄昌石の一部を掘り込んで、スチールのバーを流し、薪置き場をつくりました。薪がピッタリと収まるサイズです。

ダイニングの脇は杉の無垢材の使う壁

白いオイルペイントをしたフラットバー(鉄)が交互に並んだ「使う壁」。小さなお子さんのいるご家族は、習字や賞状、写生に工作、給食の献立や連絡網まで。飾るモノが盛りだくさん。上手に見せる掲示板になります。

外部は古いスタイルを残しながら現代的に

外観は、全体的に腰高な印象だったので、既存の大屋根の下に大きな庇(ひさし)を廻して軒を深くし、重心を下げるように心がけました。新たな庇の設置は、既存の屋根がかなり入り組んでいたり、大きな銅製の縦樋が干渉したりするので、現場で何度も調整を繰り返しながら決めていきました。

改修前の外観

その後の暮らし:築40年 入母屋 日本家屋のリノベーション 完成後約2年経過

独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ TOP
WORKS TOP

関連リンク(クリックすると開きます)

関連記事:【打ち合わせ後に、コーヒーで一服】
関連記事:【TRUCKのソファー&薪ストーブのリビング】 富士見市の家づくり
関連記事:【築40年 日本瓦 入母屋の家のリノベーション 埼玉の住宅】
関連記事:【玄関框:ケヤキ厚板を再利用】 築40年 日本家屋のリノベーション
関連記事:【薪棚でわかる?性格】薪ストーブのある生活
関連記事:【築40年 入母屋の日本家屋 のリノベーション】(リビング)BEFORE → AFTER 2017/05/01
関連記事:【築40年 埼玉県富士見市の入母屋の日本家屋 のリノベーション】 (外観)BEFORE → AFTER 2017/04/29
関連記事:【玄関木製建具(引き戸)の制作】埼玉の設計事務所 富士見市の家づくり 2017/04/21
関連記事:【使う壁・使わない壁】埼玉の設計事務所の「家づくり」 富士見市の住宅デザイン 2017/04/14
関連記事:【築40年 入母屋屋根が立派な旧家のリノベーションに挑戦中です】アクアフォーム断熱
関連記事:【家族の暮らしを、奥の間から陽当たりのいい表舞台へ】富士見市の古民家リノベーション 2016/12/10