一戸建て賃貸住宅(2LDK)×5棟
JR桶川駅から東方向に徒歩10分。旧中山道と国道17号を通過して、すぐ。住所では上尾市。田園風景と住宅が混在する地域にその建物はあります。菜の花畑の先に、一定の間隔を開けたかわいらしい外観。一見、分譲住宅のようにも見えますが、若いご夫婦や我が子の声や音に気をつかう子育て世帯のご家族を想定した2LDK、3LDKの一戸建賃貸住宅です。
若い子育て世代のご家族が、一番気を遣うのが、子どもたちの声や足音が近隣の住人に迷惑をかけないかということです。それともう一つ、車の駐車場の問題です。その2つの問題を解決するために、完全に個別の独立した賃貸住宅を5棟計画しました。各住戸には専用の駐車スペースと庭が付いていて、それぞれのプライバシーも確保されています。
外観はコストやメンテナンス状の理由から、サイディングを使用していますが、それぞれ違うデザインで個性のある家々にしています。
この空間の施設名版
引き渡し3年半後 (夏)
シンボルツリーもそれぞれの住戸で違うモノに
引き渡し3年半後 (夏)
玄関ポーチの庇だけは、オリジナルで製作してクラフト感を出しています
引き渡し3年半後 (夏)
玄関土間 引き渡し3年半後 (夏)
壁の板は、施工した工務店の倉庫に眠っていた銘木の床柱を割いて使用したモノ。材料は高価なものですが、お金がかかっていません。
LDK
室内は、なるべく梁を表しにして、少しでも天井を高く