
面積 33坪 でつくる 2世帯住宅
東京都東村山市の古い住宅街。敷地の北側には、なだらかに広がる狭山丘陵の東端の八国山緑地や北山公園が広がる自然豊かな場所です。元々、親世帯が住んでいた住宅を、建て替えて、新築木造2階建ての2世帯住宅にする計画です。
① 【2世帯住宅へ建て替え】限られた敷地、条件の中でゆったりと暮らす工夫を
都内の一般的な住宅地(第1種低層住居専用地域)は、建ぺい率 40% 容積率 80%と建物を建てる上では、かなり条件が厳しい場合が多いですが、反面、廻りの住環境は保たれるという利点もあります。限られた敷地、条件の中でゆったりと暮らす工夫を・・・。建ぺい率・容積率をめいいっぱい使用して、最大約33坪の中で、2世帯の新しい暮らしを考えて行きます。
ご家族は、若いご夫婦とお子さん2人の4人と、奥さんのご両親の合わせて6人。バリアフリーなども考慮して、1階は親世帯、2階が若い世帯でゾーン分けを行いました。玄関とお風呂は1つで、キッチンはそれぞれ独立した2世帯住宅です。