竣工から約18年経過した高知県立牧野植物園

【高知県立牧野植物園の建築】周囲から見えない建築

高知県立牧野植物園のメインの建物、[牧野富太郎記念館:本館&展示館]は、建築家:内藤廣さんの設計です。

1999年オープンですので、竣工から約18年経過しています。「建物を周囲の木々よりも低くして、環境に溶け込ませる」という当初の方針通り、現在、まわりの木々が大きく成長して、建物の存在は周囲からあまり感じません。面積も大きくて、ボリュームもあるはずなのですが、とても軽やかな建築です。全然、威張ってないですし・・・。

パンフレットの空撮写真や工事途中の写真を見ると、長いスパンの時間をかけて風景が出来ていった様子がよくわかります。設計を行った内藤さんも、もちろん凄いのですが、長年、この施設を運営、監理されているスタッフやボランティアの皆さんの日々の努力が、とても感じられます。

植物も愛されていますが、建物も愛されている様子・・・。このくらい大きな施設になると、長い年月で、建物の使われ方やサイン、展示などが徐々に変わっていって、当初の設計の考えや施設の志が薄まっていくことがよくあります。たぶん、この植物園は、建物も含めて竣工当時の状態で、現在も同じように使用されているような気がします。牧野富太郎さんの志も、ブレることなくこの植物園で受け継がれています。

関連記事:【高知に行ったら、ぜひ[高知県立牧野植物園]へ!】設計者の視点で見る植物園
関連記事:【牧野記念館:設計者の視点から見た特殊な収まり】埼玉の建築家

独楽蔵(建築設計事務所)ホームページ TOP
コラム TOP