【自転車と薪ストーブがある暮らし】リビング & 土間空間の一体化
「玄関土間=自転車の作業スペース&薪ストーブ」というご提案。

玄関土間とリビングの一体使用

自転車のための玄関土間(薪ストーブ付き)

ご夫婦共通のご趣味は、自転車。リビングと一体化した土間で、自転車の収納、整備ができるように計画してあります。土間の片隅には、薪ストーブも設置しました。自転車の出し入れがしやすいように、玄関扉は、ちょっと広めの幅1000mmのガラス一本引き戸。

リビングから玄関土間を眺める
キッチンカウンターから伸びるダイニングテーブルが印象的です。

正面のガラス引き戸を引き分けると土間(手前)とリビングが一体

木製建具と丸柱の収まり



造り付けテーブルは、丸太柱が脚に





エントランスポーチ一体の回り込みデッキテラス

外側は本屋根を伸ばして、目隠し兼用の壁を設けて、外道具の物入れに

リビングの奥はテラスから、お母さんの庭へとつながります


階段部分と2階廊下の構造用の柱を本棚をと一体化