サーフィンと子育て・平屋の暮らし(千葉県匝瑳市 I 邸)
こどもゾーンのコンセプトイラスト
空間を立体的に利用して・・・(子ども部屋+ロフト+ルーフバルコニー+物見台)
【住宅の配置計画】
家だけじゃなく、駐車スペースや庭など、約100坪の広い敷地全体をデザイン。
夜の風景も考えて
道路からの外観
同じ空間の中でも、自分がいる高さが変わると異なるモノが見えてくる。
たとえば、屋根につくった物見台に上がると、家の中や庭からは見えない、隣家の向こうの山などまで、見えるようになる。それは、住む人にとって、自分の領域を広げるような体験になるだろう。
また、庭や家の眺めも、地面に立って見るのと、上から見下ろすのでは、違った発見を与えてくれる。
サーフィン と のびのび子育て 平屋の暮らし 竣工当時の写真はこちら
その後の暮らし:【千葉の伊藤さん(竣工後10年目)】