埼玉県飯能市の工場のような木造新築住宅

吾野(飯能市)高麗川沿いの新築木造住宅(竣工後3年)①

山間部の川沿いに住宅が点在する中に、ぽつんと現れた、煙突のあるシンプルな外観。埼玉県飯能市の高麗川沿い。完成から3年経過した住宅を雑誌の取材を兼ねて約3年ぶりにお邪魔しました。

目 次(クリックすると開きます)

この家の完成当時の様子は→こちら

雑誌の取材で3年ぶりに訪問

豊かな自然に囲まれたこの家に暮らすのは、夫婦でヘアサロンを営む吉田さん夫妻と、5歳、1歳の幼い兄弟の4人家族。アンティークや古材がお好きなご夫婦は、今年で13年目になる自らの美容室店舗も、中古物件を改修し、自分たちの空間を作り上げています。長男を授かったのを機に、「家づくり」について考え始めたそうです。当初は中古物件や古民家を中心に探されていたそうですが、4年前に見つけたこの土地を気に入り、新築をすることを決意されました。

施主の好みを以前からよく知っていた

ご夫婦が家づくりを依頼したのは、埼玉県入間市を拠点とする建築設計事務所の独楽蔵(こまぐら)。実は吉田さんの美容室にお客として通っていたのが、そもそものご縁。数年来のつきあいから、夫婦が好きな古いモノのテイスト、希望のイメージをしっかりと把握していました。

施主が完成させるシンプルなデザイン

DIYが得意なご主人は、自分たちが手を入れることで、家を完成させていきたいという要望もありました。吉田さんの好みはわかっているつもりでしたので、独楽蔵らしさがあまりでないように、つとめてシンプルに・・・。なるべくデザインしないようにプランを考えていきました。

工場のような住宅が希望

ご夫婦のご希望は、住宅らしくない、倉庫のような建物。なるべく凸凹のないようにシンプルなカタチにデザインすることを心がけました。当初は、2階にバルコニーを計画していましたが、施主の希望で、取り付けないことになりました。外観のデザイン優先です。

アンティーク(古建具)とモルタル

建物の東側は玄関のアプローチ。建物の外壁は仕上げをせずに、あえてシンプルにモルタル塗りのまま。玄関の親子ドアと勝手口ドア、引き違いのガラス戸は、すべて施主が支給した古建具を使用しています。竣工当時、水色だった玄関ドアも、ご主人のDIYによって、白いドアに生まれ変わっていました。

回廊のような細長い玄関土間

施主のご希望は、回廊のように細長い玄関からリビングにアプローチすること。床はモルタルの土間玄関にして短冊状の細長い玄関をクランクしてリビングに入る形態に。壁は構造用合板9mmにペンキ仕上げ。白い空間です。

新規の木製建具もアンティークのデザインにあわせて

リビングと玄関の間の木製建具は、新規で製作しました。ほかのアンティーク建具(古建具)とマッチするように、細くて密度の粗い格子をデザイン。ペンキ仕上げで壁と同様の色(白)に仕上げてあります。

WORKS:【アンティーク部材と塗装仕上げの家】 竣工当時の写真はこちら
その後の暮らし:【吾野(飯能市)高麗川沿いの暮らし アンティーク&ブロカント(竣工後3年)②】
その後の暮らし:【自分の好きなモノとだけ暮らす生活】

独楽蔵(設計事務所)ホームページ TOP
その後の暮らし TOP