台風に備えて、今のうちに、ご自宅の開口部、排水溝、飛散物防止のチェックを!
2019/10/11
埼玉県入間市も雨が降ってきました。午前中は、事務所の窓の戸締まりや、外部で、飛んでいきそうなモノがないか確認して廻りました。バルコニーの排水口やオーニング(電動テント)も最後までたたむなど、大雨になる前にチェックしておきましょう。
朝、NHKのニュースでやっていましたが、ビニールなどの軽い飛散物も、電線などに引っかかってしまうと、風の抵抗が強くなって電柱が倒れてしまう原因にもなってしまうそうなので、自分のうちから、なるべく飛んでいくようなものがないように、家の中に片付けましょう。
みなさまお気を付けて・・・。




関連記事
「人や好きに出会う、暮らしのマルシェの日」5/3『have a LIFE day』のお知らせ
2025年4月23日
暮らし「人や好きに出会う、暮らしのマルシェの日」5/3『have a LIFE day』のお知らせ
―5月3日(土)『have a LIFE day』のお知らせ―こんにちは。新緑がまぶしい季節になってきましたね。今日は、月に一度の小さなマルシェ「have a LIFE day」のお知らせです。数
月1マルシェ「have a LIFE day」 はるかぜ のお知らせ(家づくり無料相談)
2025年3月27日
暮らし月1マルシェ「have a LIFE day」 はるかぜ のお知らせ(家づくり無料相談)
自然素材のカーテンブランド @kurasiku クラシクさんをお招きした2日間。店主の渡邉さんの家を巡りながら、インテリアとカーテンについて実際に体感できるルームツアーも開催されます。私は通常の建築の無料相談をしながら、日曜の午後には、座談会を企画していますので、もしよければご参加ください。
「家と私の記憶 過去・現在・未来 座談会」参加者募集中!
2025年3月12日
暮らし
暮らしや建築についてのさまざまな想いや、思い出、夢や憧れなどを、参加者の皆さんと語り合う会です。みんなで輪になって雑談をするような雰囲気で進めていきたいと思っていますので、事前に話すことを考えなくても大丈夫です。