これからのリビングの新三種の神器
オーニング+デッキテラス+落葉樹の3点セット
5月なのに連日気温30℃・・・、暑い日が続きますね・・・。これから暑くなる季節、とても活躍するのがオーニングです。
「オーニングって何?」という声が聞こえてきそうですが・・・、オーニングとは、日除け、雨よけのためのテントのことです。
そーです。おしゃれなカフェやショップの軒先に付いているアレです。あのおしゃれなヤツです。アレは何も、格好つけるためについている訳ではなく・・・、やっぱり機能的で便利なんです。天気に合わせて、長さも調整できますし・・・、法的には建物じゃないので、お手軽です・・・。
弱点は強風に弱いことだけでしょうか・・・。
そして、お店で機能的なモノは、やはり住宅につけても、とても便利で快適なんです。
特に設置をオススメしたいのが、リビングの南側の大きな開口部。ここにあると、室内に夏の熱い日差しが入るのを防げるので、夏を涼しく過ごすことができます。オーニングの下は室内が延長した感覚なので、庭との距離感が近くなりますね。
そして、オーニングに加えてさらにデッキテラス+落葉樹の3点セットがあると最高です。
「これからのリビングの新三種の神器は、この3つだ!」と勝手に言い切ってもいいかもしれません(笑)
(ホントかなぁ〜。)
オーニングは、庭の広さに合わせて、幅1800mm~10000mm、出幅1250mm~3000mm
電動、手動タイプと調整可能ですのでとても便利ですよ・・・。
2017/05/24