埼玉県東松山市の木造新築デイサービス施設のデザイン

【足場が外れました】東松山市の木造新築デイサービスの現場

若々しくて華やかな老人福祉施設

埼玉県東松山市の木造新築デイサービス施設の現場です。工事の終了まで残すところあと1ヶ月になりました。昨日、建物の屋根や外壁の工事が終了して、建物を囲っていた外部の足場がなくなりました。北側の道路から見ると、雑木林の林冠と青空をバックに、白さが眩しい建物になりました。老人福祉施設ですが、若々しくて華やかな雰囲気です。

40mのグリーンベルトで有機的に

道路面から地盤が70㎝程度立ち上がっていて、道路と建物の間は約1.8m開いていて植栽のスペースになる予定です。道路に面した部分が約40mありますので、かなり長いグリーンのベルトになるはずです。植物の成長する数年後には、白い建物を背景にグリーンが映えて、無機質な幹線道路の中で、オアシスのようなゾーンになるような気がします。

施設と地域を繋げる仕掛け

建物中央の窪み部分には、より広いグリーンスペースがあって、建物の軒もありませんので、数本の中木を植樹してもいいかもしれません。この場所には、大きな開口部が2つあって、施設の活動の様子を通りから眺めることができます。枝葉越しに見える室内やその向こうの明るい南側の庭などが、地域と施設の境界を和らげ、繋がりを誘因します。

建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら)では、新築の木造住宅はもちろん、古民家や中古住宅のリフォーム、リノベーション、現況調査や耐震補強などのご相談もお受けしています。今、お住まいの住宅で、気になっている部分、ご不明な点や疑問点などあれば、電話やメールなどでお気軽にご相談下さい。

建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら) 担当:長崎まで
04-2964-1296 komagura@komagura.jp

完成したこの施設の様子はこちら↓
WORKS:Care(介護)とCulture(文化)が繋がる空間〜東松山の木造新築デイサービス施設〜(前篇・外部空間)

独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ top
ブログ top




関連記事

川沿いの庭とデッキスペースのリフォーム(埼玉県飯能市) 

川沿いの庭とデッキスペースのリフォーム(埼玉県飯能市) の画像

川沿いの庭とデッキスペースのリフォーム(埼玉県飯能市) 

リビングから名栗川の流れやその対岸の樹木などの借景を綺麗に見える小改造。週末の別荘として使用しているため、今後も雑草が生えにくく、管理が簡単になるような庭空間のご提案です。

【飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリフォーム工事の現場】フロントのモールディング

【飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリフォーム工事の現場】フロントのモールディングの画像

【飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリフォーム工事の現場】フロントのモールディング

飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリノベーション工事の現場です。飯能市の飯能銀座商店街にある「夢彩菓 すずき」さんは、創業から100年以上続く洋菓子の名店です。店舗の内装や外装をリフレッシュして、宝石のようなおいしい洋菓子に見合った、より魅力的な空間を提供したいと思っています。

【飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリノベーション工事の現場】フロント木枠工事

【飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリノベーション工事の現場】フロント木枠工事の画像

【飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリノベーション工事の現場】フロント木枠工事

飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリノベーション工事の現場です。現在、現場は大工さんによって店舗の外観やフロント部分の製作作業中です。今回、新しいフロントの大きなガラス面は、現場の寸法に合わせて、木製の枠で製作しています。