栗拾い&栗林の整備(草刈り)飯能市
2021/9/10
山の裾野の栗林
管理が大変になってしまった栗林の草刈りをするついでに、栗を拾ってもいいですよ。というお話があり、仲間と栗林に出かけました。栗林の整備を頑張るつもりで、草刈機が何台も集まりましたが、その栗林の中は、少し前に、雑草は刈り込んであるようで、草刈り作業は不要になりました。
イガの中に立派な栗がみえます
高齢化や過疎化など、栗林の整備はこれから大変そうです。
高齢化や過疎化など、栗林の整備はこれから大変そうです。地域の中で、作業や整備を気軽にシェア出来るよな方法はないのだろうかと、ちょっと考えてしまいます。なんだか整備の作業がなくなってしまったので、少し申し訳ない気もしますが、このまま栗を放置していても、ダメになってしまうだけなので、気持ちを切り替えて、100%「栗拾い」を楽しむことにしました。
少し、時期的に遅かったのか、雨が続いたせいなのか、地面には茶色くなった栗のイガがたくさん落ちています。先週、様子を見にきた時は、そんなに栗が落ちていなかったそうです。そう考えると栗の旬は短いんですね・・・。
トングを使えば痛くないよ
それぞれが片手にトング、もう一方の手にはカゴやバケツを持ちながら、地面を見つめて、栗を探します。約1時間で、立派な大きさの栗が、たくさん採れました。
大きな栗がたくさん取れました
取れたての旬をその場で味わえる幸せ
採れた栗は早速、皮を剥いて、昼食はみんなで栗ご飯。それぞれが持ち寄った料理と一緒にいただきました。取れたての旬をそのまま味わうことができて、とても幸せですし、なにより美味しい。
庭で火を起こして栗ご飯を炊きます
栗ご飯の完成です
独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ top
ブログ top