【薪集め:すでに来シーズン用です】薪ストーブのある『家づくり』
2019/12/7
ステーションワゴンで薪集め
今日は、すいぶん寒くなったので、今日から、今シーズンの薪ストーブ生活スタートです。薪ストーブをつけると、すぐに薪のストックが充分かどうかが気になってきます。 頭の中は、今シーズンの薪の量ではなくて、来シーズンの薪の確保です。今から、薪をつくっても、約1年は乾燥が必要ですからはやくても、来シーズン用になるんです。今日は午前中、時間があったので木の伐採業者さんの置き場に薪を獲りに行きました。
薪といっても、伐採したままの長いままのものです。 ストックヤードには、たくさんの材木の山がありましたが、今日の山は、土を被った木々や古い丸太、変色した材木がなどばかりでした。たぶん、先日の台風で流れた流木や倒木だったのではないかと思います。 良さそうな木材をチョイスして、車に積んで家に帰りました。 また、日を改めて薪をつくっていこうかと思います。
建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら)では、新築の木造住宅はもちろん、オフィスや古民家、中古住宅のリフォーム、リノベーション、現況調査や耐震補強などのご相談もお受けしています。今、お住まいの住宅で、気になっている部分、ご不明な点や疑問点などあれば、電話やメールなどでお気軽にご相談下さい。
建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら) 担当:長崎まで
04-2964-1296 komagura@komagura.jp
独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ top
ブログ top
関連記事
薪ストーブの前は、わんこの特等席(夏もよく居るけど・・・)
2022年1月8日
薪ストーブ
昨日今日は、かなり冷えて雪もちらつきました。薪ストーブを燃やすと熱いくらいになる室内も、薪をたくさん焼べて(くべて)燃やさないと、なかなか暖まりませんでした。
【薪ストーブの煙突掃除をやってみる】家づくりその後(日高市)
2020年10月18日
薪ストーブ
今日は、天気もよくて暖かかったので、冬に備えて、薪ストーブの煙突掃除。通常の場合は、薪ストーブの取付を行った業者さんに煙突掃除とストーブ本体のメンテナンスをお願いしますが、我が家は、外にタラップがあって煙突も1階部分の屋根から突き出ているので、一年に1回程度、オフシーズンに自分で掃除しています。ストーブの使用頻度や燃やす薪の状態にもよりますが、1シーズンにたくさん燃やしている煙突は、1年に1回は掃除したほうがいいかもしれません。
【うちで過ごそう】薪ストーブ&ダッチオーブンで、チキン料理
2020年4月13日
薪ストーブ
4月も中旬になりましたが、今週末は、夜になるとちょっと冷えました。室内に入れてあった薪もまだそのままだったので、夜は薪ストーブを点火して暖をとりました。自宅待機で、どこにも出かけることが出来ないですし、奥さんも子どもたちの食事をつくることが続いて大変そうだったので、ダッチオーブンで簡単料理にすることにしました。手順は薪ストーブの炎が熾火になってから、炉内にダッチオーブンを入れるだけ・・・。