埼玉県日高市の新築木造住宅は一級建築士事務所/独楽蔵へ

家づくりの意味【季節の行事や節句を行う】庭に鯉のぼりをあげる

我が家の息子たちは、高校生と中学生。ずいぶん大きくなって、もう喜ばなくなってしまいましたが、今年も庭に「鯉のぼり」を出しました。

私が子供の頃は、通りの庭先で、家ごとに鯉のぼりの豪華さや大きさを競うような雰囲気で、たくさんの鯉のぼりが風に揺れていました。鯉のぼりは、一般的に子供たちの健やかな成長を願うために飾られますが、風習は、江戸時代初期の17世紀ごろが起源のようで、本格的な鯉のぼりの誕生は、18世紀に入ってからだそうです。 当時、一部の地域では、節の際に鯉の形をした紙製の飾り物を吊るしていたそうです。川で溺れそうになった子供の成長を願ったり、戦国時代の武将・上杉謙信の故事に由来するとも言われています。

現在は街角で、鯉のぼり自体を見ることも少なくなってきましたが、昔から続く季節の行事や節句などの日本の文化や伝統を毎年、自宅で行えることができるもの、家をつくってよかったことの一つです。風になびいている「鯉のぼり」を見ると、とても清々しい気持ちになりますし、子供たちの成長を思い出して、とてもありがたい気持ちになります。

建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら)では、新築の木造住宅はもちろん、オフィスや古民家、中古住宅のリフォーム、リノベーション、現況調査や耐震補強などのご相談もお受けしています。今、お住まいの住宅で、気になっている部分、ご不明な点や疑問点などあれば、電話やメールなどでお気軽にご相談下さい。

建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら) 担当:長崎まで
04-2964-1296 komagura@komagura.jp

独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ top
ブログ top




関連記事

先週は、月1マルシェ have a LIFE day 【おいしいことに出会うために】 にお出かけくださり、ありがとうございました。

先週は、月1マルシェ have a LIFE day 【おいしいことに出会うために】 にお出かけくださり、ありがとうございました。の画像

先週は、月1マルシェ have a LIFE day 【おいしいことに出会うために】 にお出かけくださり、ありがとうございました。

夕方にはBOOK TALKにも、参加させてもらいました。ブックトークのテーマは「食」。参加者8名が、それぞれ「食」について、イメージする本を持ち寄って話し合いました。テーブルの上には、自分が普段、会ったことのない本がたくさん並んでいました♪

10月の月1マルシェ have a LIFE day 【おいしいことに出会うために】

10月の月1マルシェ have a LIFE day 【おいしいことに出会うために】の画像

10月の月1マルシェ have a LIFE day 【おいしいことに出会うために】

月1マルシェhave a LIFE day、10月は「おいしいことに出会うために」をテーマに、食にまつわるおいしいことを皆さまといっしょに探っていきたいと思っています。いつ、どこで、だれと食べるか。わたしは、場所や空間のシーンから考えて、みなさんとおはなしができたらと考えています。(誰かと寅子の話もしたい〜)

9月の「have a LIFE day」テーマは【自然を感じながら過ごす楽しみ】

9月の「have a LIFE day」テーマは【自然を感じながら過ごす楽しみ】の画像

9月の「have a LIFE day」テーマは【自然を感じながら過ごす楽しみ】

住まいや住環境にまつわるご相談やアドバイスをしている「暮らし相談デスク」(無料)も、いつも通りのんびり行っています。お住まいの家や庭での悩み、DIYやリノベーション、土地や建築法規、耐震補強、お金のことなど、気になることや不明な点は、お気軽にお声がけください。