【川越の木造新築住宅の現場】断熱材 アクアフォーム施工の様子
2019/3/5
川越市南古谷の住宅の現場です。サッシの取付と電気の配線工事を先行してから、現場での発泡ウレタン断熱材(アクアフォーム)の施工が終了しました。

発泡ウレタン断熱材(アクアフォーム)は、断熱性能が特別に高いわけではありませんが、断熱材をすきまなく施工できることが特徴です。現在、いろいろな種類の断熱材があって、施工方法、断熱性能、金額などまちまちですが、断熱性能、施工性、コストパフォーマンスなどを考えると、アクアフォームがベターな気がします。

住宅の建設にあたって、お金がかかる部分がいろいろとありますが、優先順位として、断熱材はお金をかけるべき部分だと思います。断熱性能の大会空間は、暮らした際の満足度が高くなります。
