【集中豪雨が多いこの季節。ドレン(排水口)のチェックが必要です。】
2019/9/11
今日も局所的な集中豪雨がありました。ご自宅に陸屋根(平らな屋根)や防水をしてあるバルコニーがある方は、雨水のドレン(排水口)が詰まっていないか確認してみて下さいね・・・。
もしかしたら、枯れ葉やゴミ、埃などが、ドレン(排水口)を塞いでしまって、排水が流れなくなっているかもしれません。詰まって、水が溜まっていると漏水の原因になる可能性があります。近くに木々がない場合でも、強い風で、落ち葉やゴミが飛んできている可能性があります。先日は、強風の台風がありましたし・・・。

木造住宅のバルコニーの排水口
写真は、バルコニーのドレン(排水口)。普段は上にデッキが被って見えないですが、点検口を開けてみてビックリ。たくさんのゴミで、ドレン(排水口)が詰まっていました・・・。住み手のお客さんは、10年間、開けてみていないというお話だったので、10年分のゴミです。こうなると危険です。覚えのある方はご確認を・・・。
建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら)では、新築の木造住宅はもちろん、オフィスや古民家、中古住宅のリフォーム、リノベーション、現況調査や耐震補強などのご相談もお受けしています。今、お住まいの住宅で、気になっている部分、ご不明な点や疑問点などあれば、電話やメールなどでお気軽にご相談下さい。
建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら) 担当:長崎まで
04-2964-1296 komagura@komagura.jp
独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ top
ブログ top
関連記事
【浴室(ユニットバス)には、後付けマグネット収納が便利】新築木造住宅/リフォーム
【浴室(ユニットバス)には、後付けマグネット収納が便利】新築木造住宅/リフォーム
アトリエの床メンテナンス(プロによるワックス掛け)
アトリエのカラー鉄板屋根をガルバニウム鋼板で張り替え(カバー工法)
アトリエのカラー鉄板屋根をガルバニウム鋼板で張り替え(カバー工法)