【家で過ごそう!】『気持ちはキャンプ!』
2020/5/18

庭のデッキテラスで花火の準備。スポットライトでデッキを照らしましたが、ちょっと明るすぎるので消灯。
週末は、家の中や庭の片付けが日常化したこの頃。物入れを片付けていると、奥にしまってあった「花火」を息子が見つけてしまいました。突然「花火がしたい!」というので、片付けそっちのけで、ちょっとだけ花火を・・・。

いつ買ったのか忘れるくらい、物入れの肥やしになっていた「花火」ですが、ちゃんと使えるモノですね。やり出すと案外たのしいですし・・・。気持ちは、キャンプに出かけているという妄想です。

川沿いのデッキテラスで
庭は、まだ、蚊や虫が少なくて、風が涼しいくて気持ちがいいです。

高麗川に向かって
関連記事
住み継ぐ家のかたち ― 古民家リノベーションOPEN HOUSEのご案内
2025年6月25日
暮らし住み継ぐ家のかたち ― 古民家リノベーションOPEN HOUSEのご案内
築120年の古民家を、家族の新しい暮らしの場として再生。OPEN HOUSEを7/6(日)に開催します。自然と共にある暮らしを体感しに、ぜひ。
本のない読書会、テーマは「量子もつれ」ー「BOOK TALK」とマルシェの風景
2025年5月7日
暮らし本のない読書会、テーマは「量子もつれ」ー「BOOK TALK」とマルシェの風景
最近はこの地域でも、素敵なお店やマルシェ、ワークショップがあちこちで開かれるようになってきて、顔なじみの方と違う場所で再会することも増えてきました。そんな、ゆるやかなつながりの輪が少しずつ広がっていくのがとても嬉しく、暮らしが豊かになっていく予感がしています。