埼玉県東松山市の木造新築デイサービスデザイン

【老人福祉+地域+文化】東松山市の木造新築デイサービスの現場

埼玉県東松山市の木造新築デイサービス施設の現場です。工事の終了まで残すところ1ヶ月半。青空に白さが眩しい建物外観は、屋根、外壁工事共、終了に近づいています。来週はいよいよ足場の解体です。建物全体の様子がやっとわかりますので楽しみです。一見したところ、老人福祉施設だとはわからないような施設になりそうです。

医療・福祉/介護・文化をつなぐ

それは施主の「医療法人社団 保順会」さんが、患者さん・ご利用者に寄り添い、医療・福祉/介護・文化をつなぐこと。人が人としてかけがえのない人生を豊かに過ごすためには、Cure(治療)のための医療だけでなく、Care(介護、福祉)のチカラ、プラス自己実現のためのCulture(文化)が必要だと考えられているという法人の理念を、発想のスタートラインとして計画した空間だからです。

建物自体も、その「老人福祉+地域+文化」の活動、情報発信の場であると共に、その理念の具現化したカタチとして、地域のコミュニケーションの場所となるようなデザインになりました。

地域のランドマークになるように

建設地の東松山市の唐子地区は田園の中に住宅が点在する牧歌的な古い集落です。施設のある大きな幹線道路沿いには、有機的な施設や目印になるモノは少ないですが、この施設が地域のランドマークとして、たのしいコミュニティの場になればいいなぁと思います。

建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら)では、新築の木造住宅はもちろん、古民家や中古住宅のリフォーム、リノベーション、現況調査や耐震補強などのご相談もお受けしています。今、お住まいの住宅で、気になっている部分、ご不明な点や疑問点などあれば、電話やメールなどでお気軽にご相談下さい。

建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら) 担当:長崎まで
04-2964-1296 komagura@komagura.jp

この家の紹介ページはこちら↓
WORKS:Care(介護)とCulture(文化)が繋がる空間〜東松山の木造新築デイサービス施設〜(前篇・外部空間)

独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ top
ブログ top

関連記事

川沿いの庭とデッキスペースのリフォーム(埼玉県飯能市) 

川沿いの庭とデッキスペースのリフォーム(埼玉県飯能市) の画像

川沿いの庭とデッキスペースのリフォーム(埼玉県飯能市) 

リビングから名栗川の流れやその対岸の樹木などの借景を綺麗に見える小改造。週末の別荘として使用しているため、今後も雑草が生えにくく、管理が簡単になるような庭空間のご提案です。

【飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリフォーム工事の現場】フロントのモールディング

【飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリフォーム工事の現場】フロントのモールディングの画像

【飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリフォーム工事の現場】フロントのモールディング

飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリノベーション工事の現場です。飯能市の飯能銀座商店街にある「夢彩菓 すずき」さんは、創業から100年以上続く洋菓子の名店です。店舗の内装や外装をリフレッシュして、宝石のようなおいしい洋菓子に見合った、より魅力的な空間を提供したいと思っています。

【飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリノベーション工事の現場】フロント木枠工事

【飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリノベーション工事の現場】フロント木枠工事の画像

【飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリノベーション工事の現場】フロント木枠工事

飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリノベーション工事の現場です。現在、現場は大工さんによって店舗の外観やフロント部分の製作作業中です。今回、新しいフロントの大きなガラス面は、現場の寸法に合わせて、木製の枠で製作しています。