【もう少しで梅雨も終わり アトリエの高圧洗浄】設計事務所の日常

【もう少しで梅雨も終わり アトリエの高圧洗浄】設計事務所の日常

今日は高圧洗浄機(ケルヒャー)を使ってアトリエの外回りの水洗い。
今年の梅雨は長くて、雨も多く、ずっと湿度の高い日が続いていたので、どこもかしこも苔だらけ・・・。埃や庭の樹液などと混じって真っ黒だったり、緑色だったり。

こんなに汚れたり、苔が生えたのは今までにあまり記憶にないかもしれません。

作業は2階から。屋根やデッキ材、コンクリートの打ちっ放しの外壁を洗いながら降りていきます。特にテラスの床に使っているデッキ材や枕木は、埃や泥と混じってドロドロです。ちょっと足を滑らすと転んでしまいそうで危険です。見た目も悪いですし・・・。

枝が被さって、樹液の汚れが多い屋根、庇の切れ間の雨だれや苔、日当たりや湿気が溜まりやすい部分。建物の汚れには、それぞれ理由があって、新しく建物を計画する際の耐久性やメンテナンスなどの面で、とても参考になります。

まわりがキレイになってくると、今まで気がつかなかった部分も汚れていたことがわかって、作業が止まらなくなります。駐車場のコンクリート土間の苔も取って、風景全体が明るく、ピントがあったような感じになりました。気持ちもスッキリです。

早く梅雨が明けないかなぁ・・・。

建築設計事務所 独楽蔵 ホームページ TOP
ブログ TOP

関連記事

【浴室(ユニットバス)には、後付けマグネット収納が便利】新築木造住宅/リフォーム

【浴室(ユニットバス)には、後付けマグネット収納が便利】新築木造住宅/リフォームの画像

【浴室(ユニットバス)には、後付けマグネット収納が便利】新築木造住宅/リフォーム

住宅の新築やリノベーション、リフォームなどをご検討のお客さんと、システムキッチンやユニットバス、洗面台、便器などを実際に見て選ぶために、住宅機器のショールームに足を運ぶことがよくあります。パナソニックやリクシル、TOTO、タカラスタンダード、クリナップなどいろいろなメーカーや商品がありますが、お客さんのお好みや施工業者さんの得意なメーカーなど、プロジェクトにさまざまです。

アトリエの床メンテナンス(プロによるワックス掛け)

アトリエの床メンテナンス(プロによるワックス掛け)の画像

アトリエの床メンテナンス(プロによるワックス掛け)

独楽蔵のアトリエは建物の完成から築30年経過しています。事務所のホールは当初、土足を想定していたらしいですが、床のフローリングが綺麗だったので、上履きに変更したそうです。室内のフローリングは無垢材のナラフローリング。現在もいいコンディションを保っています。

アトリエのカラー鉄板屋根をガルバニウム鋼板で張り替え(カバー工法)

アトリエのカラー鉄板屋根をガルバニウム鋼板で張り替え(カバー工法)の画像

アトリエのカラー鉄板屋根をガルバニウム鋼板で張り替え(カバー工法)

独楽蔵のアトリエは現在の建物が完成してから約30年が経過しています。数年前から屋根の錆が気になっていました。当時はまだ、カラー鉄板が一般的だったので、独楽蔵の屋根はカラー鉄板(トタン)でできています。見た目は、最近、一般的になったガルバニウム鋼板とあまり違いはありませんが、カラー鉄板は、その名の通り、鉄でできていますので、錆が出てきます。独楽蔵でもよく屋根材として使用するガルバニウム鋼板は、アルミと亜鉛の合金なので、錆びることなく耐久性に優れているので、メンテナンスの必要もあまりありません。