埼玉県飯能市の暮らし相談会

「暮らし相談デスク」at REFACTORY antiques 第2回の様子

先週の土曜日は飯能市の「REFACTORY antiques」さんで、「暮らし相談デスク」の第2回目がありました。最初(10月)に開催した時の、アンティークのデスクや椅子、背面のブックシェルフなどのデスク周りのイメージが強く残っていたので、朝、お店に訪れて、前回とは全く違う、今回のために設えられたデスクスペースを見て、想像以上に素敵な空間で嬉しくなりました。持ち込んだ本や備品を並べるのも、とてもたのしい。

ここだと、ガッツリと気持ちよくデスクワークに没頭できそうだなぁ・・・と思いつつ、そういえば「暮らし相談デスク」がメインでした。当日は、新築中の住宅の塗装や内装仕上げのアドバイスや中古住宅の断熱材のご相談など、たのしい会話ができました。

来年も定期的に「REFACTORY antiques」さんで「暮らし相談デスク」を開催していきたいと思っています。ご都合が合えば、ぜひ遊びに来て下さいね。

独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ top
ブログ top




関連記事

【8月は「夏祭り」。夕涼みしながら、縁日気分でたのしいひとときを】

【8月は「夏祭り」。夕涼みしながら、縁日気分でたのしいひとときを】の画像

【8月は「夏祭り」。夕涼みしながら、縁日気分でたのしいひとときを】

8月の「@have_a_life_day」は、月一マルシェをお休みしますが、マルシェの仲間たちとともに、ささやかな「夏祭り」を企画しています。

住み継ぐ家のかたち ― 古民家リノベーションOPEN HOUSEのご案内

住み継ぐ家のかたち ― 古民家リノベーションOPEN HOUSEのご案内の画像

住み継ぐ家のかたち ― 古民家リノベーションOPEN HOUSEのご案内

築120年の古民家を、家族の新しい暮らしの場として再生。OPEN HOUSEを7/6(日)に開催します。自然と共にある暮らしを体感しに、ぜひ。

新緑の独楽蔵アトリエで、アコースティックライブ開催!

新緑の独楽蔵アトリエで、アコースティックライブ開催!の画像

新緑の独楽蔵アトリエで、アコースティックライブ開催!

新緑がまぶしい5月の午後、武蔵野の新緑に囲まれた独楽蔵のホールに優しい音色が響き渡ります。