薪ストーブ(ドブレ640CB)のクリーンバーニング 2次燃焼の様子
2019/2/15
ドブレのストーブは、一次燃焼で燃え残ったススやカスを再燃焼させて熱効率を上げるとともに、
煙突からクリーンな煙を排気すさせるクリーンバーニング方式。
二次燃焼のための大きなアーチ型の鋳物製バッフルプレート(整流板?)の先に炎が吸い込まれている様子がよくわかります。
撮影のために、全面のガラス扉を開いていますので、一次吸気が直接炉内に入ってしまって炎が炉外に飛び出しています。
実際には、ガラスのちょうど内側に二次吸気が吹き出してエアカーテンになりますので、
ガラスが汚れたり、極端に高温になるのを防ぎます。