【埼玉の設計事務所 川越の家づくり 屋根編】(ガルバニウム鋼板)
2020/2/12
埼玉県入間市にアトリエを構える建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら)のページです。川越市に建設中の住宅の現場です。外部は現在、板金屋さんによって、屋根工事の最中です。
屋根材は、0.35mmのガルバニウム鋼板。薄い板です。この板を折り曲げながら、葺いていきます。ガルバニウム鋼板は、単に材料の名前ですので、屋根の葺き方は、いろいろな工法があります。今回は軒先から葺き上げていく『平葺き』という葺き方です。スタンダードな屋根の葺き方です。
軒先やケラバ、棟など特殊な収まりがありますので、現場で確認しています。作業風景は、職人さんが折り紙を折って、はさみで切るような感じ。見ていると、とても楽しいです。
【埼玉の設計事務所 川越の家づくり 屋根編】(ガルバニウム鋼板)