埼玉県飯能市の住宅相談会

12/11(土)「暮らし相談デスク at REFACTORY antiques」第2回目開催

来週の12/11(土)は、飯能市のアンティークショップ「REFACTORY antiques」さんの店先を借りて、お店の営業時間中(11:00~1800)に、「暮らし相談デスク」第2回目を行います。

「暮らしづくり」は、人それぞれ、ハウスメーカーさんや地元のビルダーさん、私どものような設計事務所に依頼する場合や、セルフビルドなど、想像以上に選択肢がたくさんあって、可能性が無限に広がっています。そのご家族にあった「住まいづくり」を、みんなができればいいなぁといつも考えています。

当日は、「暮らし相談デスク」と銘打って、お客さんの住宅の新築やリフォーム、土地のこと、インテリア、お庭のことなど、住まいにまつわる疑問点やわからないことなどをお聞きしたり、アドバイスができたらいいなぁ・・・と、考えています。

わたしはリモートワークをしながら、みなさんをお持ちしています。もしかしたら、難しい顔をしてデスクワークをしているかもしれませんが、怒っているわけではありませんので(割と怖いと言われるので・・・)、お気軽にお声がけください。(他のお客さんとお話をしている場合でも、お声がけいただいておくと順番に対応させてもらいます。)

みなさまにお会いできるのを楽しみにお待ちしています。

REFACTORY antiques

独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ top
ブログ top




関連記事

2023/04/08(土)refactory_antiques「暮らし相談デスク」のテーマは「My chairs 椅子からはじまる物語」

2023/04/08(土)refactory_antiques「暮らし相談デスク」のテーマは「My chairs 椅子からはじまる物語」の画像

2023/04/08(土)refactory_antiques「暮らし相談デスク」のテーマは「My chairs 椅子からはじまる物語」

次回、4月の暮らし相談デスクのテーマは、「My chairs 椅子からはじまる物語」。みなさんと椅子を通して、暮らしや居心地の良い場所などについて、いろいろなお話ができたらいいなぁと思っています。部屋の模様替えなど、住まいのあれこれについてのご相談もお気軽にどうぞ。

【3月の暮らし相談デスクが終了しました】refactory_antiques 埼玉県飯能市

【3月の暮らし相談デスクが終了しました】refactory_antiques 埼玉県飯能市の画像

【3月の暮らし相談デスクが終了しました】refactory_antiques 埼玉県飯能市

3月の暮らし相談デスクが終了しました。当日は、あいにくの雨模様で少し肌寒い日でしたが、新しくお会いする方や顔馴染みの方々など、たくさんの方々にお出かけいただき、ありがとうござました。日々のパン(@panpeople__)や季節の草花(@lamontagneflower)、日常の器(@yui_itoh)などと一緒に、暮らしやご家族のお話を通して、たのしい時間を過ごすことができました。

2023/03/18(土)refactory_antiques「暮らし相談デスク」のテーマは「はじまりのしつらえ」

2023/03/18(土)refactory_antiques「暮らし相談デスク」のテーマは「はじまりのしつらえ」の画像

2023/03/18(土)refactory_antiques「暮らし相談デスク」のテーマは「はじまりのしつらえ」

3月の暮らし相談デスクのテーマは「はじまりのしつらえ」お部屋を飾る季節の花々や器、おいしいパンと共に、身の周りを居心地良くしてみたり、部屋の模様替えなど、住まいのあれこれについて、楽しくお話ができたらいいなぁと思っています。皆さまと一緒に、楽しい時間を過ごせるように、お待ちしています。