【朝の日課】有機的な家づくり(日高市)
2021/3/11
着替えをしたり、歯を磨いたりしながら、なんとなく、和室の障子を開けて、高麗川の水の流れや、車が高麗橋を通り過ぎるのを見てしまいます。
ケヤキの枝先では、鳩や野鳥が忙しなく動いています。川の中では、青鷺や白鷺が魚をついばんでいます。
ただ見ているだけで何もしないのですが、流れていたり、動いているモノがあるとなんだか安心するので、不思議な気がします。
水量が少なかったり、車が動物が通らないとちょっぴり寂しい。
何気ない日常がこれからも続きますように・・・。



