【床がベタベタのため、フローリング ワックス掛け】
2020/7/26
クリーニングとワックス掛けが一度に出来て楽ちん!
我が家は、フローリングの上でもスリッパを履かないので、夏は基本的に素足です。今年の梅雨は、雨続きで湿気が多いですし、日々、子どもたちや犬が砂埃をたくさん持ち込むので、先週くらいから、足の裏で直接、床のベタベタ、ザラザラを感じてかなり不快でした。
ですから、今日は朝からワックス掛けになりました。使うのはフロアー用ワックス『AURO(アウロ) Nr.431』。強い保護効果がありませんので、無塗装のフローリングの一番最初のワックスには不向きですが、メンテナンスではとても使い勝手のよいワックスです。
天然の「クリーニング剤」と「ワックス成分」が配合された清掃用の床ワックスなので、水で30倍に希釈した液で、雑巾掛けを行う要領で、一度、床拭きすると、作業はそれで終わりです。クリーニングとワックス掛けが一度に出来てしまいます。
成分が天然素材なので、動物や赤ちゃんが舐めても大丈夫で。濡れた部分を歩いてもベタつきませんので、乾くまで待つ必要もありません。香りも柑橘系のいい香りなのも、オススメするポイントの一つです。
今日は壁の羽目板やドア、独立柱や梁など室内の木部すべて、雑巾掛けしてしまいました。家族全員で作業すると早いですね。雨は降り続いていますが、作業後は足の裏がスベスベになって、気分がいいです。
フロアー用ワックス『AURO(アウロ) Nr.431』(メンテナンス用)
液を30倍に希釈して使用します
犬が舐めても大丈夫なワックス
我が家の床は、バーチ材(無垢材)
関連記事
人工地盤を屋上緑化した芝庭の芝刈り
2024年8月22日
メンテナンス
最近は猛暑が続いて、ずっと35°以上でしたが、今日の気温は32°、ちょっとだけ、涼しかったので、午前中、デスクワークをした後、雨の降りそうな曇り空の中、伸び放題だった屋上の芝刈りをしました。独楽蔵のアトリエの屋上は、土が25cm程度敷き込まれている人工地盤の庭になっています。その屋上緑化のおかげで、室内の気温を低く抑えることができています。
【浴室(ユニットバス)には、後付けマグネット収納が便利】新築木造住宅/リフォーム
2022年7月9日
メンテナンス【浴室(ユニットバス)には、後付けマグネット収納が便利】新築木造住宅/リフォーム
住宅の新築やリノベーション、リフォームなどをご検討のお客さんと、システムキッチンやユニットバス、洗面台、便器などを実際に見て選ぶために、住宅機器のショールームに足を運ぶことがよくあります。パナソニックやリクシル、TOTO、タカラスタンダード、クリナップなどいろいろなメーカーや商品がありますが、お客さんのお好みや施工業者さんの得意なメーカーなど、プロジェクトにさまざまです。
アトリエの床メンテナンス(プロによるワックス掛け)
2022年6月22日
メンテナンス
独楽蔵のアトリエは建物の完成から築30年経過しています。事務所のホールは当初、土足を想定していたらしいですが、床のフローリングが綺麗だったので、上履きに変更したそうです。室内のフローリングは無垢材のナラフローリング。現在もいいコンディションを保っています。