重量鉄骨3階建ての一部【オフィス→住宅】のリノベーション(入間市)
2020/8/19
『築30年 重量鉄骨3階建てオフィス併用住宅』の3階部分、これまでオフィスとして使われていたスペースです。今回、住居として使用するためのリノベーションの計画を、これまで進めていました。
今日は現場で工事開始直前の打ち合わせです。この計画が始まった数ヶ月前には、スペース全体が荷物で溢れていましたが、建て主さんご家族が、(とっても暑い中)みなさんでキレイに片付けをされて、こんなにスッキリな空間になりました。
床一面に敷かれていたパンチカーペットも、ご自分たちで剥がしてくれたそうで、深いビリジアンの床下から、モルタルをキレイに金ゴテで押さえたライトグレーの床が現れました。改修後は、オークのフローリングになる予定ですが、なんだかこの床のままでもかっこいいような気がしてきます。
来週から解体工事が始まる予定です。
ちなみにこの築30年の建物も独楽蔵で設計させてもらったモノなので、30年の時間か経過して、またお声がけ頂きとてもうれしい気持ちになりました。




オフィスの玄関でした


古いエアコン。まだ、動きます。今日の打ち合わせで活躍しました。
関連記事
埼玉県入間市で子育て世代のご家族の木造新築住宅、上棟がありました
2023年9月1日
設計監理(現場)埼玉県入間市で子育て世代のご家族の木造新築住宅、上棟がありました
本日大安、入間市で新築木造住宅の上棟がありました。今日も猛暑でしたが、敷地は、周辺からは少し高台になっていて、乾いた風が通り抜けます。日陰に入ると、少し涼しい感じがします。
所沢市の築35年木造住宅のリノベーション/リフォーム(アンティークのペンダントランプ)
2023年8月3日
設計監理(現場)所沢市の築35年木造住宅のリノベーション/リフォーム(アンティークのペンダントランプ)
所沢市の築35年の木造住宅リノベーションの現場です。階段ホールには、お客さんが @refactory_antiques で購入されたアンティークのペンダントランプがつきました。
所沢市の築35年木造住宅のリノベーション/リフォーム(木製建具工事)
2023年7月19日
設計監理(現場)所沢市の築35年木造住宅のリノベーション/リフォーム(木製建具工事)
所沢市の住宅リノベーションの現場です。木製建具の取り付け、調整が終了しました。メーカーのつくる既製品以外の木製建具(ドア)は、大工さんが作った木枠に合わせて、建具屋さんが採寸した上で、製作します。