埼玉県入間市の中古住宅リフォーム/リノベーションは建築設計事務所/独楽蔵へ

【リビングとバルコニーの境界線を探る】設計事務所のリノベーション

3階の居住空間は外部の空間が限られているため、家の快適性や利便性を向上させる上で、バルコニーの形状はとても重要になってきます。今回、オフィスを住居にリノベーションするにあたって、まず最初に検討したのが、リビングの位置。ちょうど南東側に、大きな開口部と建物の間口全体に伸びた奥行き900mmのバルコニーがあったので、この位置に決定しました。

どちらも居住性がよくなるような境界線を考えてみる

奥行き900mmのバルコニーだと、とても使い勝手が悪く、テーブルや椅子も置けない「ただあるだけのバルコニー」になってしまいます。また、バルコニーを単に広げるだけでは、リビング空間が狭くなってしまいます。バルコニーに居住スペース+収納ゾーンを確保することを考えながら、リビングとの境界線を探っていきました。

解決法としては、中央部分に45°の入り江をつくることで、リビングと絡み合う形状を計画。壁面を45°角度をつけることによって、必然的に壁の長さがは、1.414倍(√2ですね・・・)になりますから、引き違いのアルミサッシを2箇所挿入することができるのも利点です。また、開口部が斜めなので、外部からは部屋の内部を直接、見づらくなります。それによって、プライバシーが向上することも大きなメリットの1つです。

バルコニーには元々、全体に大屋根が架かっていていましたので、広げたバルコニーも、内部と外部空間のいいとこ取りな中間領域。大きな軒下空間になりました。45°斜めにしたことで、外部(ラワン横羽目板)と内部(シナ合板9mm)に135°の出隅(角 かど)が数カ所発生しましたが、縦に見切り材を入れること無く、大工さんが微妙な角度をスッキリとキレイに納めてくれました。

建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら)では、新築の木造住宅はもちろん、オフィスや古民家、中古住宅のリフォーム、リノベーション、現況調査や耐震補強などのご相談もお受けしています。今、お住まいの住宅で、気になっている部分、ご不明な点や疑問点などあれば、電話やメールなどでお気軽にご相談下さい。

建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら) 担当:長崎まで
04-2964-1296 komagura@komagura.jp

独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ TOP
ブログ TOP




関連記事

埼玉県入間市で子育て世代のご家族の木造新築住宅、上棟がありました

埼玉県入間市で子育て世代のご家族の木造新築住宅、上棟がありましたの画像

埼玉県入間市で子育て世代のご家族の木造新築住宅、上棟がありました

本日大安、入間市で新築木造住宅の上棟がありました。今日も猛暑でしたが、敷地は、周辺からは少し高台になっていて、乾いた風が通り抜けます。日陰に入ると、少し涼しい感じがします。

所沢市の築35年木造住宅のリノベーション/リフォーム(アンティークのペンダントランプ)

所沢市の築35年木造住宅のリノベーション/リフォーム(アンティークのペンダントランプ)の画像

所沢市の築35年木造住宅のリノベーション/リフォーム(アンティークのペンダントランプ)

所沢市の築35年の木造住宅リノベーションの現場です。階段ホールには、お客さんが @refactory_antiques で購入されたアンティークのペンダントランプがつきました。

所沢市の築35年木造住宅のリノベーション/リフォーム(木製建具工事)

所沢市の築35年木造住宅のリノベーション/リフォーム(木製建具工事)の画像

所沢市の築35年木造住宅のリノベーション/リフォーム(木製建具工事)

所沢市の住宅リノベーションの現場です。木製建具の取り付け、調整が終了しました。メーカーのつくる既製品以外の木製建具(ドア)は、大工さんが作った木枠に合わせて、建具屋さんが採寸した上で、製作します。