本日、2021年1月8日 大安、入間市で新築住宅の地鎮祭がありました
2021/1/8

今日は朝からとても冷えました。西日本や日本海側の地域はたくさん雪が降っているようですが、関東は快晴です。今日は2021年1月8日、大安です。入間市で朝から、新築住宅の地鎮祭がありました。まだ、午前中の早い時間ですが、真冬のこの時期でも、敷地全体に光が落ちて、家が完成した後も陽当たりが良さそうです。

気温はまだ低いですが、背中に、ポカポカの日差しを浴びながらの地鎮祭は、とても清々しい気持ちになりました。ロングコートのご主人と和装の奥さんが、とてもお似合いで、カッコいいので、写真を撮らせてもらいました。
以前の住宅には、井戸がありましたが、今回は使わないことになったので、地鎮祭と一緒に、井戸のお祓いも無事に終了。これから始まる「家づくり」が楽しみです。(イラストは完成予想図です)

建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら)では、新築の木造住宅はもちろん、オフィスや古民家、中古住宅のリフォーム、リノベーション、現況調査や耐震補強などのご相談もお受けしています。今、お住まいの住宅で、気になっている部分、ご不明な点や疑問点などあれば、電話やメールなどでお気軽にご相談下さい。
建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら) 担当:長崎まで
04-2964-1296 komagura@komagura.jp
この家のイラスト計画案はこちら↓
【アウトドアと室内が有機的に絡み合う家】入間市の新築木造住宅コンセプトイラスト
独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ top
ブログ top
関連記事
埼玉県入間市で子育て世代のご家族の木造新築住宅、上棟がありました
埼玉県入間市で子育て世代のご家族の木造新築住宅、上棟がありました
所沢市の築35年木造住宅のリノベーション/リフォーム(アンティークのペンダントランプ)
所沢市の築35年木造住宅のリノベーション/リフォーム(アンティークのペンダントランプ)
所沢市の築35年木造住宅のリノベーション/リフォーム(木製建具工事)
所沢市の築35年木造住宅のリノベーション/リフォーム(木製建具工事)