【坂戸市の築100年『蔵』リノベーション】 内部の造作工事の様子
2020/12/8

増築部分の外壁には、外壁材(ガルバニウムのサイディング)が張られてきました。
埼玉県坂戸市の築100年経過した蔵のリノベーション現場です。大工さんの作業工程が終了して、2階の元々あった開口部の内側には、新しく木製のガラス引き戸、1階の増築部分ダイニングスペースには、小さなダイニングテーブル、水回りにはシャワーブースなど造作物が出来上がってきました・・・。

1階増築部分(ダイニングスペース)の様子
増築部分は、元々あった丸桁を残すようなカタチで、内装の仕上げを行っていきます。

洗面・脱衣室にはシャワーブースが搬入されました

蔵の2階の木製開口部
2階の開口部の内側には、新規に木製のガラス引き戸をつくりました。

小さな造り付けダイニングテーブル

2階の小屋組の様子

1階壁天井の様子
建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら)では、新築の木造住宅はもちろん、オフィスや古民家、中古住宅のリフォーム、リノベーション、現況調査や耐震補強などのご相談もお受けしています。今、お住まいの住宅で、気になっている部分、ご不明な点や疑問点などあれば、電話やメールなどでお気軽にご相談下さい。
建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら) 担当:長崎まで
04-2964-1296 komagura@komagura.jp
独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ TOP
ブログ TOP
関連記事
【飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリノベーション工事の現場】フロント木枠工事
【飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリノベーション工事の現場】フロント木枠工事
飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗リノベーション工事の現場(解体工事)
飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗リノベーション工事の現場(解体工事)
【築50年の中古住宅の採光・断熱・耐震リノベーション】埼玉県富士見市の住宅リフォーム
【築50年の中古住宅の採光・断熱・耐震リノベーション】埼玉県富士見市の住宅リフォーム