埼玉県狭山市/入間市の新築木造住宅/リフォームは建築設計事務所/独楽蔵へ

【シンボルツリーにおすすめ:ジューンベリーの花】狭山市 庭づくり

狭山市の庭の改修設計でお伺いしたお宅の庭でジューンベリーの花が満開でした。同じバラ科だからなのか・・・、どことなく桜の花にも似ているような気もします。花の後には、美味しい赤い実がたくさんできます。ジューンベリーとは、6月にその果実を収穫できることからついた俗称です。

若葉も花も赤い実も、そして紅葉もきれいで、四季を通じて楽しめる木です。

建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら)では、さまざまなご要望の新築の木造住宅はもちろん、庭のデザイン、シンボルツリーの選定、古民家や中古住宅のリフォーム、リノベーション、現況調査や耐震補強などのご相談もお受けしています。今、お住まいの住宅で、気になっている部分、ご不明な点や疑問点などあれば、電話やメールなどでお気軽にご相談下さい。

建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら) 担当:長崎まで
04-2964-1296 komagura@komagura.jp

完成したこの家の庭はこちら↓
WORKS:[外構工事] 塀&門周りの改修 (門前に溜まりをつくる&車のスムーズな出入りのために)
WORKS:狭山市の既存住宅 庭のリノベーション

ジューンベリーがシンボルツリーの庭↓
竣工から約1年半の庭(川越市)

独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ top
ブログ top




関連記事

本のない読書会、テーマは「量子もつれ」ー「BOOK TALK」とマルシェの風景

本のない読書会、テーマは「量子もつれ」ー「BOOK TALK」とマルシェの風景の画像

本のない読書会、テーマは「量子もつれ」ー「BOOK TALK」とマルシェの風景

最近はこの地域でも、素敵なお店やマルシェ、ワークショップがあちこちで開かれるようになってきて、顔なじみの方と違う場所で再会することも増えてきました。そんな、ゆるやかなつながりの輪が少しずつ広がっていくのがとても嬉しく、暮らしが豊かになっていく予感がしています。

「人や好きに出会う、暮らしのマルシェの日」5/3『have a LIFE day』のお知らせ

「人や好きに出会う、暮らしのマルシェの日」5/3『have a LIFE day』のお知らせの画像

「人や好きに出会う、暮らしのマルシェの日」5/3『have a LIFE day』のお知らせ

―5月3日(土)『have a LIFE day』のお知らせ―こんにちは。新緑がまぶしい季節になってきましたね。今日は、月に一度の小さなマルシェ「have a LIFE day」のお知らせです。数

月1マルシェ「have a LIFE day」 はるかぜ のお知らせ(家づくり無料相談)

月1マルシェ「have a LIFE day」 はるかぜ のお知らせ(家づくり無料相談)の画像

月1マルシェ「have a LIFE day」 はるかぜ のお知らせ(家づくり無料相談)

自然素材のカーテンブランド @kurasiku クラシクさんをお招きした2日間。店主の渡邉さんの家を巡りながら、インテリアとカーテンについて実際に体感できるルームツアーも開催されます。私は通常の建築の無料相談をしながら、日曜の午後には、座談会を企画していますので、もしよければご参加ください。