【ショーケースのある玄関ポーチ】狭山市の木造新築住宅の現場
2021/12/16

アールコーブの玄関ポーチ
狭山市の新築住宅の現場です。完成引き渡しまで残すところあと数日です。室内もクリーニングが終わってキレイになりました。

玄関はポーチの側面にある木製ドアから

ショーケースの背面は白色のメラミン板
アールコーブ(くぼみ空間)を利用したこの家の玄関ポーチの正面には、スリット状のガラスをはめ込んだショーケースがあります。季節の飾りや好きな小物を飾ってもらうためのデコレーションスペースです。家の内部(プライベートスペース)と社会(パブリックスペース)の接点に位置する空間(玄関)を彩る暮らしのための仕掛けです。白い背面が開き戸になっていて、室内のシューズクロークの中から開閉できるようになっています。

天板部分は乳白色のアクリルになっていて、その下にはLEDのライトを埋め込んであります。夜にはショーケースの飾りが、行灯のようなほのかな灯りに照らされるはずです。これから、新しい暮らしがスタートして、どんなモノが飾られるのか今から楽しみです。


建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら)では、新築の木造住宅はもちろん、古民家や中古住宅のリフォーム、リノベーション、現況調査や耐震補強などのご相談もお受けしています。今、お住まいの住宅で、気になっている部分、ご不明な点や疑問点などあれば、電話やメールなどでお気軽にご相談下さい。
建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら) 担当:長崎まで
04-2964-1296 komagura@komagura.jp
この家の紹介ページはこちら↓
WORKS:【温故知新なふたりの、こだわりに溢れた上質な暮らし】
独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ top
ブログ top
関連記事
【飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリノベーション工事の現場】フロント木枠工事
【飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリノベーション工事の現場】フロント木枠工事
飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗リノベーション工事の現場(解体工事)
飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗リノベーション工事の現場(解体工事)
【築50年の中古住宅の採光・断熱・耐震リノベーション】埼玉県富士見市の住宅リフォーム
【築50年の中古住宅の採光・断熱・耐震リノベーション】埼玉県富士見市の住宅リフォーム