鋼製薪ストーブ 「薪専用」か「マルチ(石炭、コークス、豆炭、薪)」、どちらにするか?

薪ストーブ【ハンターストーブ ヘラルド8】を新築木造住宅に設置(狭山市)

民家改造の家に設置した薪ストーブは、「ハンターストーブ」。イギリスのメーカーのストーブで、シンプルな形状の綺麗な薪ストーブです。(個人的には好み)確かにイギリス的な雰囲気がある気がします。

イギリスのメーカーのシンプルで綺麗な薪ストーブ

ハンターストーブの大きな特徴は、以下の4つ

①分厚い鉄板を溶接した鋼製のストーブ②燃料として、「薪専用」か「マルチ(石炭、コークス、豆炭、薪)」の2つのタイプを選べる
②燃料として、「薪専用」か「マルチ(石炭、コークス、豆炭、薪)」の2つのタイプを選べる
③構造がシンプルで壊れにくい
④両開きタイプと片開きタイプが選べる

鋼製ストーブは熱の伝わり方が速いので、鋳物製ストーブに比べて、立ち上がりが早く、すぐに部屋が暖まるという利点があります。ハンターの母国のイギリスは、ストーブの燃料として、薪よりも石炭やコークスなど使用してきた歴史があります。石炭やコークスは、木質燃料に比べて燃焼温度が高温なため、より強度や耐久性のある分厚い鉄板が、ストーブ製作の材料になっているようです。

「豆炭」は日本でもホームセンターで、ふつうに販売しているので「マルチ燃料タイプ」も日常的にも活用できそうです。また、火がつきやすくて、温度が上がりやすい針葉樹の薪も、気にせずに燃やして大丈夫そうです。

写真は「マルチ燃料タイプ」のストーブです。豆炭の燃焼には酸素がたくさん必要ですので、炉内は2重底の構造となっていて、豆炭の燃焼に必要なたくさんの酸素の通り道を確保しています。個人的には、片開きタイプのほうが、ガラス面が大きくて炎が綺麗に見えるので好きです。たぶん薪も入れやすいと思います。

建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら)では、新築の木造住宅はもちろん、オフィスや古民家、中古住宅のリフォーム、リノベーション、現況調査や耐震補強などのご相談もお受けしています。今、お住まいの住宅で、気になっている部分、ご不明な点や疑問点などあれば、電話やメールなどでお気軽にご相談下さい。

建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら) 担当:長崎まで
04-2964-1296 komagura@komagura.jp

この記事の家の紹介ページはコチラ

独楽蔵ホームページ TOP




関連記事

薪ストーブの前は、わんこの特等席(夏もよく居るけど・・・)

薪ストーブの前は、わんこの特等席(夏もよく居るけど・・・)の画像

薪ストーブの前は、わんこの特等席(夏もよく居るけど・・・)

昨日今日は、かなり冷えて雪もちらつきました。薪ストーブを燃やすと熱いくらいになる室内も、薪をたくさん焼べて(くべて)燃やさないと、なかなか暖まりませんでした。

【薪ストーブの煙突掃除をやってみる】家づくりその後(日高市)

【薪ストーブの煙突掃除をやってみる】家づくりその後(日高市)の画像

【薪ストーブの煙突掃除をやってみる】家づくりその後

今日は、天気もよくて暖かかったので、冬に備えて、薪ストーブの煙突掃除。通常の場合は、薪ストーブの取付を行った業者さんに煙突掃除とストーブ本体のメンテナンスをお願いしますが、我が家は、外にタラップがあって煙突も1階部分の屋根から突き出ているので、一年に1回程度、オフシーズンに自分で掃除しています。ストーブの使用頻度や燃やす薪の状態にもよりますが、1シーズンにたくさん燃やしている煙突は、1年に1回は掃除したほうがいいかもしれません。

【うちで過ごそう】薪ストーブ&ダッチオーブンで、チキン料理

【うちで過ごそう】薪ストーブ&ダッチオーブンで、チキン料理の画像

【うちで過ごそう】薪ストーブ&ダッチオーブンで、チキン料理

4月も中旬になりましたが、今週末は、夜になるとちょっと冷えました。室内に入れてあった薪もまだそのままだったので、夜は薪ストーブを点火して暖をとりました。自宅待機で、どこにも出かけることが出来ないですし、奥さんも子どもたちの食事をつくることが続いて大変そうだったので、ダッチオーブンで簡単料理にすることにしました。手順は薪ストーブの炎が熾火になってから、炉内にダッチオーブンを入れるだけ・・・。