枝おろしのケヤキをガーデンシュレッダーで、簡単に片付け
2020/5/27
ギア式のガーデンシュレッダーが便利です!
アトリエの庭の雑木(木々)が伸びて、屋上の芝庭に大きく影を落とすようになってきました。芝の陽当たりをよくするために、ケヤキの枝を少し下ろすことに・・・。
少し太い部分は、長さを揃えて薪ストーブの燃料にします。細い枝は、葉もたくさんで、かさばって処理が大変なので、ガーデンシュレッダーで処分をしていきます。このシュレッダーはギア式で、大きなギアが枝に食い込みながら、チップ状にして、下に吐き出していきます。枝を同じ長さに縛って捨てるよりも、作業がとても楽ちんです。
ケヤキの枝には、生の「葉っぱ」が大量で、機械がちゃんと動作するかちょっと心配でしたが、ちょっとコツをつかめば大丈夫でした。あんなにたくさんだった枝だが、ゴミ袋に入って少量化。
