雨水:土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)雨の日の設計事務所のアトリエ
2021/2/15
こんなに本格的に雨が降ったのは、いつ以来でしょうか・・・?今日は久しぶりにたっぷりと雨が降りました。今日は、午前中、事務所のホールでお客さんと打ち合わせがありますので、室内を薪ストーブで暖めてお待ちしています。
久しぶりの雨音や水玉の様子がキレイで、ずっと見ていても飽きません。もうそろそろ、木々も水を吸い上げる頃なので、何だか嬉しそうに見えます。
そういえば、あと数日すると暦は、「雨水:土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)」。いつも思いますが、暦ってすごいですね。季節が変わらずに毎年訪れてくれます。
独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ top
ブログ top
関連記事
【設計事務所のアトリエの庭】大きなコナラの枝を枝下ろし(30年前からSDGs)
2022年3月6日
設計事務所 独楽蔵 有機な暮らし【設計事務所のアトリエの庭】大きなコナラの枝を枝下ろししました。
アトリエは、ケヤキやコナラ、カシ、イロハモミジ、エゴなど武蔵野の雑木に囲まれてます。木々は、新緑や夏の木陰、紅葉など1年を通して季節を感じさせてくれます。木々もアトリエの歴史と共にずいぶん大きくなりました。一度に管理するのは大変なので、毎年、少しづつ剪定や枝下ろしを繰り返しています。大抵は、ロープを上手く使いながら人力で降ろしていますが、アトリエの奥、カフェアマルフィの手前のコナラは、さすがに人力だけでは無理そうです。
【クリスマスの夜は、「杉っ葉」を薪ストーブの焚き付けに】設計事務所の環境
2021年12月24日
設計事務所 独楽蔵 有機な暮らし
アトリエの庭で今年最後の落ち葉掃きをしていると、カフェ・アマルフィのTさんが、外までコーヒーを持って来て差し入れをくれました。作業後に外でいただく温かいコーヒーは格別です。
設計事務所の雑木林の庭 ケヤキの枝下ろし作業
2021年12月14日
設計事務所 独楽蔵 有機な暮らし
週末はアトリエのケヤキの枝下ろしをしました。枝が伸びて、屋上の芝生が日陰になっていましたし、これ以上枝が伸びてしまうと重機が必要になりそうだからです。