【屋根付きのガレージのある新築木造住宅】設計事務所の愉しい家づくり
2022/7/18

住宅の北西側外観。カラーベストの黒い外壁が特徴的です
今日は天気が良かったので、車の洗車をしました。ずっと汚れが気になっていましたが、最近は雨が続いていたので、先延ばしになっていました。車がピカピカになると、気分もスッキリした気持ちになります。それが続くのが一番いいのですが、洗車の後は、なぜだかすぐに雨が降ることが多い気がします。今晩も危ないかも・・・。屋根付きの車庫が羨ましいです。

3台分のガレージの脇に玄関が並びます
設計事務所の愉しい家づくりのご提案
写真は、埼玉県熊谷市に建つ木造新築住宅です。3台分のガレージと薪ストーブのある住宅。大きな片流れの屋根の軒下車庫スペースは、北向きなので、車内が暑くなることもありませんし、紫外線による劣化も少ないのではないでしょうか・・・。車の乗り入れや薪の搬入にも便利です。
建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら)では、新築の木造住宅はもちろん、古民家や中古住宅のリフォーム、リノベーション、現況調査や耐震補強などのご相談もお受けしています。今、お住まいの住宅で、気になっている部分、ご不明な点や疑問点などあれば、電話やメールなどでお気軽にご相談下さい。
建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら) 担当:長崎まで
04-2964-1296 komagura@komagura.jp
この住宅の紹介ページはこちら↓
WORKS:【車と薪ストーブがある暮らし】熊谷の木造新築住宅
独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ top
ブログ top
関連記事
月1マルシェ「have a LIFE day」 はるかぜ のお知らせ(家づくり無料相談)
2025年3月27日
暮らし月1マルシェ「have a LIFE day」 はるかぜ のお知らせ(家づくり無料相談)
自然素材のカーテンブランド @kurasiku クラシクさんをお招きした2日間。店主の渡邉さんの家を巡りながら、インテリアとカーテンについて実際に体感できるルームツアーも開催されます。私は通常の建築の無料相談をしながら、日曜の午後には、座談会を企画していますので、もしよければご参加ください。
「家と私の記憶 過去・現在・未来 座談会」参加者募集中!
2025年3月12日
暮らし
暮らしや建築についてのさまざまな想いや、思い出、夢や憧れなどを、参加者の皆さんと語り合う会です。みんなで輪になって雑談をするような雰囲気で進めていきたいと思っていますので、事前に話すことを考えなくても大丈夫です。
明日の「have a LIFE day」2025年2/1(土)のお知らせ
2025年1月31日
暮らし明日の「have a LIFE day」2025年2/1(土)のお知らせ
住まいや住環境にまつわるご相談やアドバイスをしている「暮らし相談デスク」(無料)も、いつも通りのんびり行っています。