【家の周りに塀をつくる】設計事務所の家づくり
2020/11/5
先日引き渡しの終わった住宅の外構工事です。隣地や道路との間を塀で囲んでいきます。西側は道路から近く、窓もありますので、モルタルの下地に建物の外壁と同じ吹き付けをして仕上げていきます。今はまだ、モルタル下地の状態。これから上部に同じくモルタルで、笠木の帽子をつけてから、吹き付け作業です。笠木は塀の表側に雨だれがつかないように塀の内側に水勾配をつけます。
駐車場になる北側は、防犯やメンテナンス、コストの観点から、アルミの縦格子フェンスを使用しています。
塀や土間が出来上がって、グランドラインがしっかりすると、家の安定感や落ち着きが違って見えるので、やっと完成した気分になります。

北西側から完成した住宅をみる(塀は工事途中)


吹き付け前のモルタルの塀の様子
