【築30年木造住宅のリフォーム(入間市)】2階に兄弟の子供部屋をつくる
2021/8/7

住宅の2階部分をリフォーム工事中
ただいま築30年の住宅の2階部分をリフォーム工事中です。中学生のお姉ちゃんに個室の子供部屋が必要になったことに合わせて、下の2人(小学生:妹さん+弟さん)に、近い将来、必要になってくるであろう子供部屋スペースを確保するための工事です。既存の「和室」と「個室」を少し組み換えていきます。

壁の解体が進んで2階がワンルームに
グランドに面した2階の和室とその北側にある個室の間にあった壁(押入れ)を取り除きました。外は快晴、真夏の暑さですが、中学校のグランドから吹いてくる風が部屋を心地よく抜けていきます。2階の壁(押入れ)を解体して、ワンルームになったので、風がスムーズに流れているのかもしれません。

和室部分、畳を取り除きました
工事をしない下のリビングでは子供たちが夏休みの宿題と奮闘中です。

新しくフローリングを張っています

建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら)では、新築の木造住宅はもちろん、古民家や中古住宅のリフォーム、リノベーション、現況調査や耐震補強などのご相談もお受けしています。今、お住まいの住宅で、気になっている部分、ご不明な点や疑問点などあれば、電話やメールなどでお気軽にご相談下さい。
建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら) 担当:長崎まで
04-2964-1296 komagura@komagura.jp
完成したこの家のリフォームの様子はこちら↓
WORKS:【築30年の木造住宅の小規模リフォーム】2階の「和室+個室」を3人の子供部屋に改造(入間市)
独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ top
ブログ top
関連記事
埼玉県入間市で子育て世代のご家族の木造新築住宅、上棟がありました
埼玉県入間市で子育て世代のご家族の木造新築住宅、上棟がありました
所沢市の築35年木造住宅のリノベーション/リフォーム(アンティークのペンダントランプ)
所沢市の築35年木造住宅のリノベーション/リフォーム(アンティークのペンダントランプ)
所沢市の築35年木造住宅のリノベーション/リフォーム(木製建具工事)
所沢市の築35年木造住宅のリノベーション/リフォーム(木製建具工事)