【我が家の大黒柱(ヒノキの磨き丸太)の使われ方】設計事務所の家づくり
2020/8/19
幼なじみのご家族が我が家に遊びに来てくれました。何年も会っていなくて、誰かもよくわからない関係なのに、会うとすぐに仲良くなれる子どもたちって、やっぱりすごいですね。
女の子が登ると、いいところを見ようと思って息子たちも、登ってみせる。みんなが撫でたり、登ったり、背もたれにして、我が家の柱はツルツル、ピカピカに。



ヒノキの磨き丸太(150mm) ツルツル、ピカピカ
関連記事
【8月は「夏祭り」。夕涼みしながら、縁日気分でたのしいひとときを】
2025年7月26日
暮らし【8月は「夏祭り」。夕涼みしながら、縁日気分でたのしいひとときを】
8月の「@have_a_life_day」は、月一マルシェをお休みしますが、マルシェの仲間たちとともに、ささやかな「夏祭り」を企画しています。
住み継ぐ家のかたち ― 古民家リノベーションOPEN HOUSEのご案内
2025年6月25日
暮らし住み継ぐ家のかたち ― 古民家リノベーションOPEN HOUSEのご案内
築120年の古民家を、家族の新しい暮らしの場として再生。OPEN HOUSEを7/6(日)に開催します。自然と共にある暮らしを体感しに、ぜひ。