【ヨツールの薪ストーブ】所沢の住宅リフォームの現場
2021/11/29

所沢の住宅のリノベーションの現場です。引き渡しまであと数日です。室内のクリーニングも終了して、薪ストーブの煙突と本体も取り付け完了しました。薪ストーブは煙突が真っ直ぐに上がるように既存の瓦屋根との取り合いを考えながら、設置場所を決めました。薪の搬入のしやすさも、もちろん考慮してあります。

薪ストーブのゾーンの脇は、祖霊舎
薪ストーブの脇には、異形鉄筋で組み立てた縦型の薪棚も設置しました。はやく、薪をキレイに積んでみたくなります・・・。


異形鉄筋を溶接して製作した縦型の薪棚

ヨツールの薪ストーブと鉄筋の薪棚
ストーブはヨツール(ノルウェー)のクラシックタイプです。世代を越えて受け継がれる重厚なデザインが、この家にピッタリな気がします。

煙突が真っ直ぐ上がります

キッチンからちょうどいい角度で炎が見えます
建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら)では、新築の木造住宅はもちろん、古民家や中古住宅のリフォーム、リノベーション、現況調査や耐震補強などのご相談もお受けしています。今、お住まいの住宅で、気になっている部分、ご不明な点や疑問点などあれば、電話やメールなどでお気軽にご相談下さい。
建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら) 担当:長崎まで
04-2964-1296 komagura@komagura.jp
この住宅の完成した様子はこちら↓
WORKS:古の記憶を残しながら、新たな物語を紡ぐ〜築35年の日本家屋をリノベーション〜
独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ top
ブログ top
関連記事
埼玉県入間市で子育て世代のご家族の木造新築住宅、上棟がありました
埼玉県入間市で子育て世代のご家族の木造新築住宅、上棟がありました
所沢市の築35年木造住宅のリノベーション/リフォーム(アンティークのペンダントランプ)
所沢市の築35年木造住宅のリノベーション/リフォーム(アンティークのペンダントランプ)
所沢市の築35年木造住宅のリノベーション/リフォーム(木製建具工事)
所沢市の築35年木造住宅のリノベーション/リフォーム(木製建具工事)