埼玉県の木造住宅/住宅のリフォームは一級建築士事務所/独楽蔵へ

日本茶カフェ&ギャラリー 楽風 RAFUとヒヤシンスハウス

さいたま方面に出かけたので、久しぶりに浦和の楽風(ギャラー&日本茶喫茶)に・・・。浦和駅周辺の再開発で周りは高層の建物が増えて、道に迷ってしまいました。

雰囲気のよかった路地もなくなって残念です。旧中山道の浦和宿の佇まいを残すのはこの一角だけに。

建物の解説:築130年の古民家(納屋)をカフェにリノベーション〜日本茶カフェ&ギャラリー 楽風RAFU(らふ)浦和〜 はこちら

折角、浦和に来たので、ちょっと寄り道して別所沼公園に・・・。別所沼の周辺のメタセコイヤはまだ青いままです。

いつ訪れても気持ちのいいヒヤシンスハウス。物語が生まれそうな空間です。

ヒヤシンスハウスについての解説はこちら

建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら)では、新築の木造住宅はもちろん、オフィスや古民家、中古住宅のリフォーム、リノベーション、現況調査や耐震補強などのご相談もお受けしています。今、お住まいの住宅で、気になっている部分、ご不明な点や疑問点などあれば、電話やメールなどでお気軽にご相談下さい。

建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら) 担当:長崎まで
04-2964-1296 komagura@komagura.jp

独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ top
ブログ top




関連記事

入間市の『ユナイテッドシネマ入間』の隣、「area-T-one」のテナント募集中

入間市の『ユナイテッドシネマ入間』の隣、「area-T-one」のテナント募集中の画像

『ユナイテッドシネマ入間』の隣、「area-T-one」のテナント募集中

『ユナイテッドシネマ入間』の隣、「area-T-one」は、店舗兼オフィスの木造賃貸物件です。敷地の中に点在したグリーンスペースが冬でも空間に彩りを添えています。B棟は現在、テナント募集中です。面積は15坪です。

『一級建築士の定期講習』を受けてきました

『一級建築士の定期講習』を受けてきましたの画像

『一級建築士の定期講習』を受けてきました

今日は朝から夕方まで、川越で講習。「一級建築士 定期講習』という義務化されている講習会です。3年に一度、この講習を受講しないと資格の更新が出来なくなるという割と大事なカリキュラムです。建築関連の法律は、大きな災害や事故があるとその都度、細かく改正されるので、自分の中の知識のアップデートも定期的に必要です。建築基準法や都市計画法、建築士法、消防法、構造、設備、倫理など、最近、法改正された法律や設計業務について 確認するような内容です。

【青梅市釜の淵公園内『旧宮崎家住宅』を見学】埼玉県の設計事務所 青梅市の家づくり

【青梅市釜の淵公園内『旧宮崎家住宅』を見学】埼玉県の設計事務所 青梅市の家づくりの画像

【青梅市釜の淵公園内『旧宮崎家住宅』を見学】埼玉県の設計事務所 青梅市の家づくり

『旧宮崎家住宅(重要文化財)』は、元々、埼玉県飯能市にほど近い、北小曾木村(現:青梅市成木8丁目)の山村にあった民家です。推定築200年。「広間型」と呼ばれる古い型式の間取りを持っている事や、この地方独特の杉皮と茅を交互に混ぜる屋根の葺き方が特徴的な古民家です。東京から埼玉にかけての当時の民家の形態や暮らしの様子がよくわかります。